茄子の生姜あんかけ
和風のあんかけを絡めたとろとろの茄子です。
このレシピの生い立ち
お店で食べた茄子のあんかけが美味しかったので簡単に再現してみました。
作り方
- 1
茄子を一口サイズにカットします。
- 2
サラダ油で茄子を炒めます。しっかり油を吸わせて、焼きめがつく程度に。
- 3
いったん茄子を皿にとり、水、だしの素、醤油、酒、生姜をフライパンに入れて温めます。
- 4
沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみを付けます。
- 5
茄子をフライパンに戻してあんかけを絡めたら完成です。
- 6
さらに大根おろしを入れて、みぞれあんかけにしても美味しいですよ。お好みでどうぞ。
コツ・ポイント
冷やしてから食べてもサッパリして美味しいのでおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21931383