とりもも&ひき肉のおもてなし料理♪

もちこ風
もちこ風 @cook_40183056

お正月やちょっとした来客時に。
簡単なのにおしゃれで
料理上手に見えちゃいます。

このレシピの生い立ち
テレビで見て美味しそうだったので
自分用に軽くアレンジしてみました。

ゆず味噌や粉山椒、八丁味噌や
大葉をはさんでみたり
アレンジが自在なので味が飽きません!
また、冷めても美味しい!

切る幅を揃えるとそれだけで
出来るヤツ!っぽいです

とりもも&ひき肉のおもてなし料理♪

お正月やちょっとした来客時に。
簡単なのにおしゃれで
料理上手に見えちゃいます。

このレシピの生い立ち
テレビで見て美味しそうだったので
自分用に軽くアレンジしてみました。

ゆず味噌や粉山椒、八丁味噌や
大葉をはさんでみたり
アレンジが自在なので味が飽きません!
また、冷めても美味しい!

切る幅を揃えるとそれだけで
出来るヤツ!っぽいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりもも肉 1枚
  2. 小麦粉 まぶす分だけ
  3. とりひき肉 200g
  4. 1個
  5. ゆず味噌(アレンジ可) 大1
  6. ☆しょうゆ 小さじ2
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆しょうが(チューブ可) 少々
  9. ★酒 150cc
  10. ★みりん 大さじ1
  11. ★しょうゆ 大さじ2
  12. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆を全部混ぜます。粘りがでるまでよーく混ぜてね。

  2. 2

    皮目を下にし、モモ肉を均一な厚さにひらいて下さい。その上に小麦粉をまぶします。結構適当w

  3. 3

    小麦粉をはたいたモモ肉の上に①の混ぜたひき肉を乗せて、あぶらをひいたフライパンで焼きます。☆弱火で10分

  4. 4

    ひっくり返して軽くアルミホイルで覆う。☆弱火で10分。その後裏返して皮目をぱりっと焼きます。

  5. 5

    肉をとりだして、同じフライパンに★を入れて、とろみがつくまで中火。肉をもどして、上下ひっくり返して煮絡めます!

  6. 6

    きれいに切ればおしゃれ料理に!

  7. 7

    はじっこもちゃーんと美味しいので、おうちおかずでたべちゃいます!

  8. 8

    たまり醤油や粉山椒で作るものらしいのですが、アレンジしても美味しいと思います!

  9. 9

    テレビで見た本格的な作り方をもっと簡単に出来ないかな?家にあるもので…と考えたものです♪

  10. 10

    ゆず味噌は我が家で作りおきをしてます。
    レシピ公開してますので
    作ってみて下さい♪
    レシピID:18627722

コツ・ポイント

とりももを均一にひらくこと、かなぁ
厚さがある場所があると
火の通りが不十分だったり
ムラができてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もちこ風
もちこ風 @cook_40183056
に公開
毎日クックパッドにお世話になってますがつくれぽやレシピ公開はあんまりしてません。だって、恥ずかしい(*ノ▽ノ)でも皆様のレシピで私の体はできてますw
もっと読む

似たレシピ