とりもも&ひき肉のおもてなし料理♪

お正月やちょっとした来客時に。
簡単なのにおしゃれで
料理上手に見えちゃいます。
このレシピの生い立ち
テレビで見て美味しそうだったので
自分用に軽くアレンジしてみました。
ゆず味噌や粉山椒、八丁味噌や
大葉をはさんでみたり
アレンジが自在なので味が飽きません!
また、冷めても美味しい!
切る幅を揃えるとそれだけで
出来るヤツ!っぽいです
とりもも&ひき肉のおもてなし料理♪
お正月やちょっとした来客時に。
簡単なのにおしゃれで
料理上手に見えちゃいます。
このレシピの生い立ち
テレビで見て美味しそうだったので
自分用に軽くアレンジしてみました。
ゆず味噌や粉山椒、八丁味噌や
大葉をはさんでみたり
アレンジが自在なので味が飽きません!
また、冷めても美味しい!
切る幅を揃えるとそれだけで
出来るヤツ!っぽいです
作り方
- 1
☆を全部混ぜます。粘りがでるまでよーく混ぜてね。
- 2
皮目を下にし、モモ肉を均一な厚さにひらいて下さい。その上に小麦粉をまぶします。結構適当w
- 3
小麦粉をはたいたモモ肉の上に①の混ぜたひき肉を乗せて、あぶらをひいたフライパンで焼きます。☆弱火で10分
- 4
ひっくり返して軽くアルミホイルで覆う。☆弱火で10分。その後裏返して皮目をぱりっと焼きます。
- 5
肉をとりだして、同じフライパンに★を入れて、とろみがつくまで中火。肉をもどして、上下ひっくり返して煮絡めます!
- 6
きれいに切ればおしゃれ料理に!
- 7
はじっこもちゃーんと美味しいので、おうちおかずでたべちゃいます!
- 8
たまり醤油や粉山椒で作るものらしいのですが、アレンジしても美味しいと思います!
- 9
テレビで見た本格的な作り方をもっと簡単に出来ないかな?家にあるもので…と考えたものです♪
- 10
ゆず味噌は我が家で作りおきをしてます。
レシピ公開してますので
作ってみて下さい♪
レシピID:18627722
コツ・ポイント
とりももを均一にひらくこと、かなぁ
厚さがある場所があると
火の通りが不十分だったり
ムラができてしまいます。
似たレシピ
-
おせち&おもてなしに★お肉の卵巻き おせち&おもてなしに★お肉の卵巻き
特別用意する材料は3品だけです(一見、材料を沢山使うように見えますが)。手間がかかっているように見えて簡単です。 mhanako -
-
-
【簡単】パーティに♡ローストチキン 【簡単】パーティに♡ローストチキン
お正月・誕生日といえばこれ!!!我が家の定番パーティメニューです♡簡単なのにボリュームがあって豪華に見えますよー♡ 居酒屋こはるちゃん -
-
-
-
その他のレシピ