ビーフシチュー ソース作りから。

三回目の挑戦。ソース作りは大変ですが
必ず絶品になると思います。ソースが極め手
メニューが広がりました。
このレシピの生い立ち
本格的にソースからと思い三回目の挑戦です。
野菜を裏ごししていると、本物の旨味が感じます。
野菜と肉旨味が混じって最高に美味しくなりました。手間って大変ですが達成感あります。
オムライス、煮込みハンバーグ、ホットドッグ、ソースは万能です。
ビーフシチュー ソース作りから。
三回目の挑戦。ソース作りは大変ですが
必ず絶品になると思います。ソースが極め手
メニューが広がりました。
このレシピの生い立ち
本格的にソースからと思い三回目の挑戦です。
野菜を裏ごししていると、本物の旨味が感じます。
野菜と肉旨味が混じって最高に美味しくなりました。手間って大変ですが達成感あります。
オムライス、煮込みハンバーグ、ホットドッグ、ソースは万能です。
作り方
- 1
サラダ油をフライパンに1カップ弱入れて小麦粉を1カップと半分いれて火にかけます。
- 2
一時間~二時間弱火で炒めます
- 3
30分 まだこんな色ですが 気長に炒め続けます
- 4
1時間過ぎるとこんな色になりました。
焦がさないようにヘラを動かし続けます。出来たらこれをいったん別鍋に移します。 - 5
野菜を切って炒めます。鍋に油を引いて一気に炒め、野菜が透き通ってきたらローリエ、タイム、セージを入れて更に炒めます
- 6
- 7
焦がさないように充分に野菜を炒めたら、ここにトマトソース1カップと、別鍋に移したソースを混ぜます。
- 8
このまま鍋底が焦げないように弱火で3時間くらい煮ます。アクと脂が出ますので取り除きながら忍耐します。
- 9
3時間くらい煮込むと野菜はグダグタになります。(途中差し水しました。)これを裏ごしします。
- 10
この裏ごしが大変でした。ゴムヘラがいいかもしれません。
- 11
裏ごししてサラサラのソースになりました。
鍋は何回も使い分けます。鍋底を焦がしちゃ駄目です。
(私は焦がしましたが) - 12
塩胡椒したら肉を糸で巻きます。
- 13
油(多目)を引いて色付くまで炒めます。強火で肉の旨味を閉じ込めます。 と言われてます。
- 14
フライパンに玉ねぎ、人参、ジャガイモ、セロリを入れて
ローリエ、セージ、タイムわ加え炒めた中に油ごと肉を入れます。 - 15
赤ワイン1カップをいれて煮炒めにします。
この中に裏ごししたソースを入れて
またまた肉が柔らかくなるまで煮込みます。 - 16
肉を取りだし裏ごしタイムです。
裏ごしして綺麗なソースができたらアク取りに奮闘です。 - 17
鍋にワイン1マデラ酒1を入れて火にかけてアルコールをとばします。これをソース鍋に入れます。
ケチャップ半カップ入れます - 18
わたし的な隠し味はチョコレート。湯煎して溶かし入れちゃいます。
- 19
チョコレートを入れて、塩、胡椒、ウスターソースで味を整えてデミグラスソースが完成です。
ビーフシチューは肉はこれから - 20
人参は甘く煮ます(レンジで柔らかくしちゃいました)
- 21
ジャガイモはレンジで2分チンして、小麦粉を付けて得意の片寄揚げをします。カリカリが美味しかったです。
- 22
みんな揃いました。
ソースを食べる分量を取り温めます。
この時の味見大事です。少し酸味あるくらい大丈夫です。 - 23
スジャータをかけて。出来上がり。酸味あってもこれがまろやかになりました。
- 24
長くなりましたがやっと完成です。
コツ・ポイント
鍋を何回も変えて焦がさない。裏ごし。肉を煮てる時は頭が出ないように水を足します。砂糖な蜂蜜よりチョコレートがコクが出るような気がしました。とにかく長く時間がかかるので、体調がよい時に。始めの野菜裏ごしと小麦粉と油の合わせが大事かもしれません
似たレシピ
-
【クリスマスに作りたい】ビーフシチュー 【クリスマスに作りたい】ビーフシチュー
クリスマスにぴったりレシピ!ブラウンソースがちょこっと大変かもだけど男性にも女性にもオススメです♫ シャルcooking -
-
長崎和牛のビーフシチュー 長崎和牛のビーフシチュー
長崎和牛を使った秋にとっておきのメニューこのレシピの生い立ち料理人 坂本洋一さん料理コンテストでの上位入賞のほか、優れた技能者長崎県知事表彰など受賞歴多数。テレビ番組や料理教室、学校の授業などで食の大切さや料理の楽しさなどを伝えている。 がんばらんば・長崎県 -
-
デミグラスソースなしで本格ビーフシチュー デミグラスソースなしで本格ビーフシチュー
デミグラスソースがなくても、ケチャップで美味しく本格的なビーフシチューが作れるんです!我が家のお気に入りのレシピです! mizusheep
その他のレシピ