簡単!和風ダシdeチキンライス!

PolcoLotto
PolcoLotto @cook_40177103

オーブンを使うと時間短縮できて、鍋だけ使うので後片付けも簡単美味しいチキンライス
このレシピの生い立ち
シンガポールで食べたチキンライスを再現したくて考えました。ジャスミンライスがなかったので日本米を研がずに使用!

簡単!和風ダシdeチキンライス!

オーブンを使うと時間短縮できて、鍋だけ使うので後片付けも簡単美味しいチキンライス
このレシピの生い立ち
シンガポールで食べたチキンライスを再現したくて考えました。ジャスミンライスがなかったので日本米を研がずに使用!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人前
  1. 鶏モモ 1枚
  2. 白米 200g
  3. ネギ 1/2本
  4. しょうが 1片
  5. 大葉 4枚くらい
  6. 白だし 50ml
  7. 200ml
  8. 15ml
  9. 適量
  10. 水(スープ用) 200cc
  11. 白だし(スープ用) 30ml
  12. 醤油(スープ用) 大さじ1
  13. 酒(スープ用) 大さじ1
  14. 刻みネギ(スープ用) 適量

作り方

  1. 1

    アルミ鍋(オーブンに直接入れられる鍋なら何でも良い)21cmを使用
    蓋はアルミを巻く
    オーブンは200℃で予熱しておく

  2. 2

    材料写真

  3. 3

    鍋に油を軽く敷き、微塵切りしたネギとしょうがを弱火で香りが立つまで汗をかかせる。

  4. 4

    香りが立ったら、生米を入れて混ぜる。
    (米は研いでいません。粘りを出したい時は研いでください。)

  5. 5

    その鍋に白だしと水を入れ、強火にして全体をかき混ぜながら沸騰させる。

  6. 6

    沸騰したら火を止めて、鶏肉を乗せる。アルミで巻いた蓋で密閉して、オーブンで20分。*写真撮り忘れ(/ _ ; )

  7. 7

    今回は片手鍋だったので皿に盛り付けて、大葉を刻んで散らして完成!

  8. 8

    一緒に出すスープは、白だしと水を合わせて酒大さじ1と醤油大さじ1で出来上がり(^^)

コツ・ポイント

ネギの風味と甘みを出すのに弱火で香り立たせる。
米を研がないことで粘りを抑え、仕上がりをシャープにしました。
蓋は密閉できるように、しっかりとアルミホイルで蓋の縁をコーティングする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PolcoLotto
PolcoLotto @cook_40177103
に公開

似たレシピ