野菜を食べるモツ鍋です

まんまるたまご @cook_40096179
少ないモツでも美味しくて濃いスープが出ます!
程よい塩分でスープのしみた野菜を召し上がれ〜♫
このレシピの生い立ち
中年過ぎても身体に優しくでも美味しいモツ鍋が食べたい。
そんな気持ちで作りました。
野菜を食べるモツ鍋です
少ないモツでも美味しくて濃いスープが出ます!
程よい塩分でスープのしみた野菜を召し上がれ〜♫
このレシピの生い立ち
中年過ぎても身体に優しくでも美味しいモツ鍋が食べたい。
そんな気持ちで作りました。
作り方
- 1
下処理済みのカットしてある生牛もつを用意。
鍋に湯を沸かしネギの青いところと酒をひと回しして下茹で。
ざるにあげる。 - 2
別の鍋に*を入れて沸かし下茹でしたもつを加えて10分程煮る。
テーブルで煮ながら食べる場合はここまで台所で調理。 - 3
たっぷりのキャベツやニラ、もやしはテーブルで煮る。
- 4
少しのモツから出たスープでお野菜を沢山食べます!
コツ・ポイント
スープははじめ薄い?と思うかも知れません。
でもキャベツの甘みがしっかりわかります。
スープを飲み干しても喉が渇いてお水ガブガブ〜なんてこともありません!
似たレシピ
-
-
もつ鍋で出た脂で揚げる、自家製油かす もつ鍋で出た脂で揚げる、自家製油かす
モツを下茹でした時に出た牛脂(焚きもつ油?)を有効利用してみました★写真はシマ腸ですが小腸(マル腸)で作っても★ にわとりのびぼうろく -
もつ抜きの野菜もつ鍋風スープ もつ抜きの野菜もつ鍋風スープ
キャベツを使ったスープが食べたい、けどコンソメ味は飽きてしまったので、作りました。もつが入ってない、節約もつ鍋風スープ! 糖質気にする節約女 -
-
-
簡単・シンプル♪トマト入り 塩もつ鍋 簡単・シンプル♪トマト入り 塩もつ鍋
ダシダで簡単にもつ鍋スープを作ります。トマトの酸味が爽やかなモツ鍋です♪シメは、レモンチーズリゾットにしました。 Icco000 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18760332