にんじんとちくわのピリ辛きんぴら

ゆきプー♡
ゆきプー♡ @cook_40059751

【2017.2.15話題入り】にんじんの消費に。ちくわと一緒なら苦手でも食べやすい♪めんつゆで簡単味付け^^
このレシピの生い立ち
にんじんを消費したく作ってみました。夫がにんじんそれほど得意ではないので、食べやすいようにちくわを加えて、きんぴら風にしてみました♪

にんじんとちくわのピリ辛きんぴら

【2017.2.15話題入り】にんじんの消費に。ちくわと一緒なら苦手でも食べやすい♪めんつゆで簡単味付け^^
このレシピの生い立ち
にんじんを消費したく作ってみました。夫がにんじんそれほど得意ではないので、食べやすいようにちくわを加えて、きんぴら風にしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1/2〜1本(90-100g)
  2. ちくわ 小5本(100g)
  3. 輪切り唐辛子 ひとつまみ
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★砂糖 小さじ1/2
  7. 少々
  8. 白いりごま 適量(小さじ2〜3程度)
  9. ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんは皮を剥き、細切りにする。
    ちくわは縦半分に切り、斜めに薄切りにする。

  2. 2

    輪切り唐辛子はみじん切りにしておく。

  3. 3

    フライパンを中火で熱し、ごま油を加える。にんじん、ちくわを加え、ごま油をなじませながら炒める。

  4. 4

    にんじんが少ししんなりしてきたところで、みじん切りした輪切り唐辛子と★を加えて炒める。

  5. 5

    味を見て、塩少々で整える。ちょうどよければそのままでOK!

  6. 6

    最後に白いりごまを加えて、さっと炒め全体にからめる。火を止め、お皿に盛ってできあがり♡

  7. 7

    2017.2.15
    つくれぽ10名の方から頂き話題入りしました。作って下さった皆様ありがとうございます♪

コツ・ポイント

輪切り唐辛子がない場合は、一味や七味などで最後に味を整えてもらってもOKです。
にんじんは、半分の長さくらいを細切りにしていただくと、見た目が綺麗に仕上がりおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきプー♡
ゆきプー♡ @cook_40059751
に公開
2016年6月クック開始♪夫、3歳と0歳の男の子の4人家族☆育児に追われてバタバタと毎日を過ごしており、現在スロークック中です(^^;)あまり凝ったことはできませんが、お料理や食べることが好きなので毎日楽しんでいます♡日々あれこれ試作中…レシピは基本ヘルシー&カロリーオフを意識しています!皆さんから頂くつくれぽ、そして素敵なレシピとの出会いに本当に感謝♪いつも有難うございます♡^^
もっと読む

似たレシピ