本格スンドゥブチゲ(豆腐チゲ)

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
あったまろ~
このレシピの生い立ち
鋳物鍋でぐつぐつして食べたいと思いました。すき焼き鍋で大人数でつついても良いと思います。
本格スンドゥブチゲ(豆腐チゲ)
あったまろ~
このレシピの生い立ち
鋳物鍋でぐつぐつして食べたいと思いました。すき焼き鍋で大人数でつついても良いと思います。
作り方
- 1
ミンチを炒め
出汁すべてを入れる。 - 2
牛肉だし
- 3
出汁の素すべて
- 4
加温した出汁に豆腐、背ワタを取った海老、殻付きアサリをいれぶくぶくと沸騰させたら出来上がり。
- 5
キムチを入れ、生卵、小口切りのねぎを添え完成。
コツ・ポイント
牛肉出汁をいれるとぎゅうっと本格的になるみたいです。キムチで辛さ調整です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お鍋の残りでなんちゃってスンドゥブチゲ お鍋の残りでなんちゃってスンドゥブチゲ
本物はアサリが入ってるかも知れないケドお鍋の残り野菜とキムチと豚肉があったのでスンドゥブ・チゲ風に♡ miki✿cafe -
豆腐チゲ(スンドゥブチゲ)☆韓国料理☆ 豆腐チゲ(スンドゥブチゲ)☆韓国料理☆
豆腐がたっぷり食べられる、豆腐チゲ。本来はおぼろ豆腐を使いますが、絹ごし豆腐でも代用◎で、おいしいです^^ dubudubu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18760957