本格スンドゥブチゲ(豆腐チゲ)

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

あったまろ~
このレシピの生い立ち
鋳物鍋でぐつぐつして食べたいと思いました。すき焼き鍋で大人数でつついても良いと思います。

本格スンドゥブチゲ(豆腐チゲ)

あったまろ~
このレシピの生い立ち
鋳物鍋でぐつぐつして食べたいと思いました。すき焼き鍋で大人数でつついても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おぼろ豆腐 2個
  2. 海老 2尾
  3. あさり 20個
  4. 生卵 2個
  5. キムチ 適量
  6. 豚ミンチ肉 70g
  7. しめじ 半パック
  8. ねぎ(小口切り) お好み
  9. 出汁
  10. 白みそ 大さじ1
  11. 赤味噌 大さじ2
  12. コチュジャン 大さじ1
  13. にんにくすりおろし 大さじ1
  14. 生姜(すりおろし) 大さじ1
  15. 牛スープの素 1袋
  16. 500㏄

作り方

  1. 1

    ミンチを炒め
    出汁すべてを入れる。

  2. 2

    牛肉だし

  3. 3

    出汁の素すべて

  4. 4

    加温した出汁に豆腐、背ワタを取った海老、殻付きアサリをいれぶくぶくと沸騰させたら出来上がり。

  5. 5

    キムチを入れ、生卵、小口切りのねぎを添え完成。

コツ・ポイント

牛肉出汁をいれるとぎゅうっと本格的になるみたいです。キムチで辛さ調整です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6500軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ