とろける茄子とピーマンの焼き浸し

クック0SBV4Z☆ @cook_40181350
食欲のない夏にぴったり!ご飯にも、うどんや蕎麦にも合う♪トロトロ茄子がたまらない!
このレシピの生い立ち
とろける茄子を食べたくて☆
とろける茄子とピーマンの焼き浸し
食欲のない夏にぴったり!ご飯にも、うどんや蕎麦にも合う♪トロトロ茄子がたまらない!
このレシピの生い立ち
とろける茄子を食べたくて☆
作り方
- 1
茄子はヘタを落とし、縦半分に切る。食べやすいように長さ半分に切る。皮に、格子状に斜めに切り込みを数本入れる。
- 2
ピーマンはヘタを落とし、種を取って縦半分に切り、さらに縦半分に切る。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、茄子とピーマンを皮を下にして並べる。強火で軽く焼き目がついたら裏返して同様に焼く。
- 4
具が浸る程度の水を入れ、強火で沸騰させて煮立ったら弱火にする。昆布つゆを入れて3~5分煮たら出来上がり。
コツ・ポイント
切り込みが深すぎると、茄子が煮崩れするのでほどほどに。煮る時間は、好みの食感に合わせて調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し
揚げずに簡単♪こんがり焼いたなす&ピーマンの焼き浸しです♡めんつゆだけでなくポン酢も加えるのがポイント。酸味が加わってさっぱり楽しめますよ♪とろっとジューシーななすとほろ苦いピーマンを味わってくださいね。作り置きにもぴったり◎常備しておくと便利ですよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
ナスとピーマンの焼き浸し ナスとピーマンの焼き浸し
夏野菜の定番、茄子とピーマンをじっくり揚げ焼きにして、さっぱりだしにじゅわ〜っと浸しました🍴刻んだ大葉とおろし生姜で香りもバッチリ!朱色のお椀に映える、ちょっと大人のおひたしです☀️冷やしても美味しいので作り置きにも◎ 松本家の食卓☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18761007