さば缶ゴーヤ

月夜の月子
月夜の月子 @cook_40166510

味付けなしなので、失敗なし!材料シンプルで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが食べやすくなるメニューを作りたいと思いました。

さば缶ゴーヤ

味付けなしなので、失敗なし!材料シンプルで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが食べやすくなるメニューを作りたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前くらい、作りやすい分量
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. さば缶 1缶
  3. 1個
  4. 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    ゴーヤを5ミリ幅に切り、塩もみをする。

  3. 3

    ゴーヤを油で炒め、油がまわったところで、さば缶を入れる。

  4. 4

    缶の1/3ほど水を入れて、缶についたタレを洗い、鍋に入れる。

  5. 5

    さばを崩しながらゴーヤとよく混ぜ、煮詰めていく。火は中~弱火。水分は完全にとばさず、しっとりくらいがよいです。

  6. 6

    溶き卵を流し入れ、ざっと火を通す。

コツ・ポイント

ゴーヤを炒めるときにしっかり火を通すと、苦みが押さえられます。逆に苦みが好きな場合は、塩もみも軽くしてください。
塩もみはしないと、さば缶のタレがからみにくいです。
卵なしでも美味しいですが、卵でとじるとよりまろやかで、味がまとまります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
月夜の月子
月夜の月子 @cook_40166510
に公開

似たレシピ