苦くない♪♪ゴーヤと豚肉の味噌炒め

まあ03
まあ03 @cook_40143638

食欲のない夏にもご飯がすすむ一品です!
ゴーヤの苦味を抑えるひと工夫でゴーヤが苦手な子ども達からもリクエストされます♡
このレシピの生い立ち
毎年、ゴーヤを頂きますが、あの苦みがどうしてもダメで、いつも実家の母へ届けていました(^^;
今年こそは!と思い立って、子どもが好きなきんぴらと味噌炒めのイメージで作ってみたらびっくり!子ども達の箸が止まらないほど美味しく出来ました♪

苦くない♪♪ゴーヤと豚肉の味噌炒め

食欲のない夏にもご飯がすすむ一品です!
ゴーヤの苦味を抑えるひと工夫でゴーヤが苦手な子ども達からもリクエストされます♡
このレシピの生い立ち
毎年、ゴーヤを頂きますが、あの苦みがどうしてもダメで、いつも実家の母へ届けていました(^^;
今年こそは!と思い立って、子どもが好きなきんぴらと味噌炒めのイメージで作ってみたらびっくり!子ども達の箸が止まらないほど美味しく出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚バラ肉 200g
  3. ちくわ(無くてもOK) 2本
  4. 砂糖(キビ砂糖) 大さじ1
  5. ☆味噌 大さじ1
  6. ☆みりん 大さじ1
  7. ☆麺つゆ 大さじ1
  8. ☆水 適量
  9. しょうゆ・みりん 適量
  10. 油・ごま 適量
  11. 豚肉
  12. 味噌

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切ります。
    スプーンで中の白い綿の部分と種をきれいに取ります。しっかりと白い部分を落としてくださいね!

  2. 2

    ゴーヤを薄くスライスし、塩をふり
    塩もみをします。
    水分が出てきたらよく水洗いし、手でぎゅっとしぼってくださいね。

  3. 3

    フライパンでゴーヤを炒めます。
    この時に魔法をかけちゃいますよ!
    大さじ一杯の砂糖をゴーヤとよくからめて炒めます。

  4. 4

    3に小さく切った豚バラを合わせてさらに炒めます。
    最後にちくわを入れますが、この時にごま油を少し入れると風味が出ますよ!

  5. 5

    ☆の調味料を混ぜ合わせ、4にからめて味を染み込ませます。

  6. 6

    味をみて、もう少し甘みがほしいなあ〜と思ったらみりんを回しかけてください。
    しょうゆもちょっと入れると味が落ち着きます!

  7. 7

    最後にごまをふったら完成です♪

  8. 8

    旬のなすを一緒に炒めても美味しいです♪

コツ・ポイント

ゴーヤの苦みをなくすために
甘みがあり、濃いめの味つけにしています!
調味料はお好みで調整してくださいね!
お弁当の一品にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まあ03
まあ03 @cook_40143638
に公開
美味しいものを大切な人と食べること。何気ない毎日の幸せな時間です♡
もっと読む

似たレシピ