手羽元のさっぱり煮

☆mamingo☆ @cook_40137307
簡単で、さっぱり美味しい一品です!
このレシピの生い立ち
昔、ミツカン酢を買ったら付いてきたレシピを参考に、私なりに味をアレンジして作り続けています。
作り方
- 1
ザルに手羽元を入れ、熱湯をかけ、血合いなどがあれば、水で洗い落としておく。
卵を茹でて、殻を剥いておく。 - 2
しょうがは薄切り、にんにくは包丁の腹で潰しておく。
ブロッコリーは、小房に切り分け、茹でるか蒸しておく。 - 3
鍋に※調味料を入れ一度煮たたせる。1と2の生姜とにんにくを入れ、蓋をして中火~弱火で20分くらい煮る。
- 4
火を消し、固ゆで卵なら鍋の中に入れ、半熟卵(お湯から7分茹で)なら別の容器に鍋の調味液と卵を入れ、味を染み込ませる。
- 5
少し冷ますと味が染み込むので、食べる時に温めなおし、お皿にブロッコリーと一緒に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
鍋や、火力の違いで煮る時間が違ってくると思いますが、肉の骨離れがよくなる位に煮込みます。
一度冷ますと味が染み込みます。
我が家はどちらかというと薄味なので、濃い味が好みの方は、お醤油量を増やして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18763799