白菜を美味しく食べよう❤麻婆白菜❤

のじまさん
のじまさん @cook_40036916

白菜沢山食べられます!ピリ辛でご飯が進む~☆適当レシピですみません(>_<)
このレシピの生い立ち
白菜がたくさんとれました!美味しく沢山食べたくて…

白菜を美味しく食べよう❤麻婆白菜❤

白菜沢山食べられます!ピリ辛でご飯が進む~☆適当レシピですみません(>_<)
このレシピの生い立ち
白菜がたくさんとれました!美味しく沢山食べたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり4~5人分
  1. 白菜 1/2個
  2. ねぎ 1本~
  3. 豚挽肉 100g~
  4. サラダ油 適量
  5. にんにくみじん切り 1かけ
  6. 生姜みじん切り 1かけ
  7. 豆板醤 小さじ2
  8. 50cc
  9. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  10. ☆醤油 大さじ2くらい(後で調整)
  11. ☆酒 大さじ1
  12. ☆砂糖 大さじ1
  13. ☆甜面醤 大さじ1くらい(後で調整)
  14. 水溶き片栗粉 適量
  15. ごま お好みで

作り方

  1. 1

    白菜は1cm幅に切る。ネギは小口切りに。にんにくと生姜はみじん切りにしておく。☆の材料を合わせておきます。

  2. 2

    白菜が入る大きさのフライパンか鍋に油を熱し、1のにんにくと生姜を投入。香りが出てきたらひき肉を鍋に入れて炒めます。

  3. 3

    ひき肉の色が変わってきたら、ネギを入れて炒め、しんなりしたら豆板醤を入れて火を弱めて炒める。

  4. 4

    続いて白菜、水と鶏ガラスープの素を入れて蓋をして中火蒸し煮します。焦げないように注意。

  5. 5

    10分程すると白菜から水分が出てぐつぐつ煮えてきます。白菜が柔らかくなったら、☆の調味料を入れます。

  6. 6

    ここで味見をして味を調整してください。好みでごま油を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがり♪

コツ・ポイント

レシピの分量だとかなりの白菜の量ですがご家族の人数に合わせて作って下さい^^
白菜から沢山水分がでるので味付けはお好みで調整してください^^;
適当でスミマセン。
甜面でコクが出て美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のじまさん
のじまさん @cook_40036916
に公開
私の大好きな人が言いました。「おいしいものをたくさん食べたらしあわせでしょ?」今日も明日もずっと幸せでいたい~! 農家ゆえに毎日採れたての野菜を食べられる幸せ。野菜そのものの味を最大限に生かしてお料理できたらいいな。宜しくお願いします。2025.6.2追記たくさんのつくれぽありがとうございます!農家の仕事が忙しいこと、大変有り難いのですが、忙しすぎて料理を作る楽しみを忘れかけていました。美味しいものを食べたい、食べてもらいたい、ご飯を食べた家族が笑顔になって気持ち良く一日が終われるように、これからまた頑張っていきたいと思います。宜しくお願いします
もっと読む

似たレシピ