レンジで簡単☆豚肉ともやしの香味醤油蒸し

ししかmama
ししかmama @cook_40186491

片栗粉のおかげでお肉がつるんとして食べやすい☆柔らかいので子供もパクパクです。
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に子供も美味しく食べれるように考えました。

レンジで簡単☆豚肉ともやしの香味醤油蒸し

片栗粉のおかげでお肉がつるんとして食べやすい☆柔らかいので子供もパクパクです。
このレシピの生い立ち
レンジで簡単に子供も美味しく食べれるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人2人子供3人分
  1. 豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
  2. もやし 1袋
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1/3
  8. ☆塩 小さじ1/3
  9. ☆しょうがのすりおろし 1cm分くらい
  10. ☆ニンニクのすりおろし 1かけ
  11. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    ビニール袋にひとくちサイズに切ったお肉と☆を全部入れて揉みこむ。

  2. 2

    耐熱容器にお肉をほぐしながら平らに並べて、真ん中にもやしを山になるようにのせて、ふんわりラップする。

  3. 3

    800Wで6分チン。お肉をほぐして全体を混ぜ器に盛っていりごまをふって完成です。

コツ・ポイント

袋の上からよく揉み揉みすることです。お肉の色がピンクから醤油がしみこんだ茶色っぽくなるまで揉み揉みしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ししかmama
ししかmama @cook_40186491
に公開
中3(14才)娘、小5(10才)息子、5才息子の3人のママです。末っ子が小麦乳卵のアレルギー持ちなのでアレルギー対応メニュー検索しまくってます。
もっと読む

似たレシピ