具沢山♡冷やし中華☆*+

夏に食べたくなる冷やし中華☆*+塩麹漬したささみを主役に♡たっぷりのお野菜を乗せ、市販のタレ使用で、簡単ヘルシーです♡♪
このレシピの生い立ち
旦那様のお土産の冷やし中華セット♡より美味しくいただきたく、たっぷりの具材をトッピングしました☆*+ハムの代わりにささみを使用して、塩分もカット♡^_^
具沢山♡冷やし中華☆*+
夏に食べたくなる冷やし中華☆*+塩麹漬したささみを主役に♡たっぷりのお野菜を乗せ、市販のタレ使用で、簡単ヘルシーです♡♪
このレシピの生い立ち
旦那様のお土産の冷やし中華セット♡より美味しくいただきたく、たっぷりの具材をトッピングしました☆*+ハムの代わりにささみを使用して、塩分もカット♡^_^
作り方
- 1
ささみは筋を取り除き、前日から塩麹に漬け込み、冷蔵庫に保管しておく。
- 2
翌日、ささみを取り出し耐熱容器へ。お水大さじ1をかけ、ラップをしレンジ600wで3分ほど加熱する。
- 3
加熱し終わったら、そのままレンジで余熱放置しておく。
- 4
粗熱が取れてからほぐす。余ったらタッパーなどでストックできます♡
- 5
きゅうりは千切り、トマトは、薄くスライスしておく。もやしとわかめは茹でて水切りを。
- 6
乾燥錦糸卵は水に戻し、水気を除いておく。
- 7
中華麺はたっぷりのお湯で表示時間通り茹で、冷水で締めておく。
- 8
7の中華麺に、ささみ、錦糸卵、野菜やわかめをトッピングし、タレとゴマを振りかけて完成です♡
- 9
冷やしてから、お好みで辛子を添えてお召し上がりください♡
- 10
余ったささみはサラダに乗せて、ごまドレッシングをかけて棒棒鶏風にも^_^♡レシピ公開中です♡ID 18670549
コツ・ポイント
ささみは粗熱が取れてからほぐしてください。火傷にご注意を♡ささみの蒸し汁ははスープにもお勧めです♡今回使用のほか、茹でたしめじや小葱など、お好みで色々トッピングなさってください♡
似たレシピ
-
野菜ジュースでアレンジ☆減塩☆冷やし中華 野菜ジュースでアレンジ☆減塩☆冷やし中華
冷やし中華はタレの塩分がすごいので、アレンジして減塩しました。野菜もとれて、ビタミンCもとれて、減塩できます。 管理栄養士hiki☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ