ジャーマンポテト風キッシュ

☆こば☆
☆こば☆ @cook_40071214

小さなオーブンレンジですがキッシュにチャレンジ!生地はRizzyさんのレシピ(レシピID :17972172)です!

このレシピの生い立ち
Rizzy さんのレシピを見てタルト生地にチャレンジしました。フィリングはいただいたソーセージが冷蔵庫にあったので、ジャーマンポテト風にしてみました。

ジャーマンポテト風キッシュ

小さなオーブンレンジですがキッシュにチャレンジ!生地はRizzyさんのレシピ(レシピID :17972172)です!

このレシピの生い立ち
Rizzy さんのレシピを見てタルト生地にチャレンジしました。フィリングはいただいたソーセージが冷蔵庫にあったので、ジャーマンポテト風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. タルト生地
  2. Rizzyさんのレシピ レシピID :17972172参照
  3. フィリング
  4. ソーセージ(粗挽ウィンナー 2~3本
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ジャガイモ 中1個
  7. エリンギ 中1本
  8. ほうれん草 1株分
  9. 塩コショウ 少々
  10. バター 5g
  11. ソース
  12. 1個
  13. 牛乳 100cc
  14. 固形コンソメ 1個
  15. 粉チーズ 大さじ1
  16. 塩コショウ 少々
  17. トッピング
  18. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    生地はRizzyさんのレシピです。
    レシピID :17972172
    絶対お勧めです!

  2. 2

    簡単にできました!

  3. 3

    下焼き後です。バターの香りが最高!このまま食べたくなります!

  4. 4

    フィリング作ります。ジャガイモは7~8mm角にします。

  5. 5

    ひたひたの水に塩小さじ1(レシピ分量外)で5分煮た後、水を捨てて、強火で1分、粉吹きにします。

  6. 6

    他の材料も7~8mm角に切ります。ソーセージも半分にしてから、切りそろえます。

  7. 7

    フライパンにバターを熱し、玉ねぎ、エリンギを炒めます。

  8. 8

    玉ねぎが透き通ったら、ソーセージとほうれん草を入れて、水気がなくなるまで炒め、塩コショウします。

  9. 9

    耐熱容器に牛乳50ccと固形コンソメ、粉チーズを入れて、レンジ500wで1分。溶けたら、更に牛乳50ccを加えます。

  10. 10

    全ての材料を一度冷ましてから、タルト生地にフィリング、ソースを流し込み、ピザ用チーズをトッピングします。

  11. 11

    オーブン上段200度で20分+中段180度で10分(余熱可)焼きます。真ん中がポッコリ膨れたら出来上がりです!

コツ・ポイント

タルト生地がサクサクで美味しいです。Rizzy さんに感謝!
独り用では、冷凍ピザシートを余してしまうので、Rizzyさんの分量が最適です!
18cmタルト型(百均で購入)で1~2人で食べるには丁度です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆こば☆
☆こば☆ @cook_40071214
に公開
サラリーマン♂です。土日くらいしか料理できませんが、楽しみながら作ってます。へたくそですが自分でもレシピをちょっとずつアップしてます。自分のメモ程度ですが、もし参考になれば嬉しいです。(2010.02)ごはん日記を整理中にデータを消してしまいました。コメントいただいた皆さま、申し訳ございません。
もっと読む

似たレシピ