すけとうだらのチゲ(동태찌개)♪

お豆ちゃんママ
お豆ちゃんママ @cook_40191305

少し寒くなりだした秋から寒い冬によく食べるチゲです。すけとうだらからダシがよく出てとっても美味しいんです♡
このレシピの生い立ち
親戚の韓国人に教えてもらいました♡
韓国ではよく食べますよ~

すけとうだらのチゲ(동태찌개)♪

少し寒くなりだした秋から寒い冬によく食べるチゲです。すけとうだらからダシがよく出てとっても美味しいんです♡
このレシピの生い立ち
親戚の韓国人に教えてもらいました♡
韓国ではよく食べますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. すけとうだら 1匹
  2. 大根 約200グラム
  3. 木綿豆腐 半丁
  4. 6カップ
  5. コチュジャン 大さじ2
  6. ☆タシダ(韓国のダシの素) 大さじ1
  7. ☆醤油 大さじ1と1/2
  8. ☆つぶしニンニク 大さじ2
  9. 適量
  10. 唐辛子(お好みで) 2本
  11. 長ネギ 1本
  12. 唐辛子粉(韓国産がよい) 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    すけとうだらはよく洗いぶつ切りに。できれば内蔵捨てずに全て使った方が美味しいです。少し大きな鍋に水を沸かしておく。

  2. 2

    大根は写真のようにイチョウ切りに。あんまり薄いと煮込むと崩れるので、多少厚めに切って。豆腐は食べやすい大きさで。

  3. 3

    水を沸かした鍋に、☆の調味料と大根を入れ5分程度煮込む。

  4. 4

    その後すけとうだらを入れてさらに10分煮込む。それから味をみて塩を入れて味を調整する。

  5. 5

    グツグツ煮込んだらお好みでスライスした唐辛子を入れて。入れなくてもOK!唐辛子粉もお好みで。

  6. 6

    最後に豆腐とねぎを入れて10分くらい煮込んだら完成~♪

  7. 7

    本当は豆もやしやセリを入れるのですが、手に入りやすい材料で簡単に作りました。セリが手に入ったら入れてみてください!

コツ・ポイント

日本の普通の塩は塩辛いですが、韓国の塩はとてもマイルドです。なのでどのくらい入れたらいいか表示しておりません。少しずつ足してお好みの味に仕上げて下さい。塩の代わりに薄口醤油を少し入れてみてもいいと思います。辛さはお好みで♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お豆ちゃんママ
お豆ちゃんママ @cook_40191305
に公開
韓国在住の日本人です。韓国に住んで5年以上たちました。なのでお姑さんに教えてもらった韓国料理をお伝えできれば...と思っています♡
もっと読む

似たレシピ