茄子の味噌炒め

ケータ。
ケータ。 @cook_40103227

旬の夏野菜を使って、母の味を♪
このレシピの生い立ち
茄子とこんにゃくの入った味噌炒め、母がパパッと作ってくれるしみた味が懐かしくて♡母に教わったレシピです^ ^

茄子の味噌炒め

旬の夏野菜を使って、母の味を♪
このレシピの生い立ち
茄子とこんにゃくの入った味噌炒め、母がパパッと作ってくれるしみた味が懐かしくて♡母に教わったレシピです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本
  2. にんじん 1/2本
  3. ピーマン 1〜2個
  4. こんにゃく 1枚
  5. 味噌 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. だし汁 100cc
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は縞目に皮を剥いて、食べやすい大きさの縦切りにする。乱切りでもOK!水にさらしてあくをぬく。

  2. 2

    こんにゃくは食べやすい大きさにちぎって、あく抜きする。

  3. 3

    ピーマン、にんじんは乱切りにしておく。

  4. 4

    鍋にごま油を熱して、茄子、にんじん、こんにゃくを炒め、茄子がしんなりしてきたら、◎を全て加える。

  5. 5

    だし汁の代わりに味噌汁の残りなどを加えてもOKです^ ^その時は、味噌の分量を控え目に!

  6. 6

    にんじんに火が通ったら、ピーマンを加え、さっと煮る。

  7. 7

    出来上がり〜^ ^

コツ・ポイント

玉ねぎを入れても美味!ピーマンは最後に入れて、彩りよく〜^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケータ。
ケータ。 @cook_40103227
に公開
二児の母です。2人目生まれてから、食に気を使うように、、、お手本はいつも自分の母です。
もっと読む

似たレシピ