手作りこんにゃく

てっちゃんババ
てっちゃんババ @cook_40194775

手作りこんにゃくが大好きで、道の駅でこんにゃくがを売られていると必ず買っています。手作りこんにゃく、刺身で食べると最高!
このレシピの生い立ち
こんにゃくは昔、亡くなった母がよく作っていました。何年か前に知人にこのレシピを教えていただき、それからは毎年作っています。

手作りこんにゃく

手作りこんにゃくが大好きで、道の駅でこんにゃくがを売られていると必ず買っています。手作りこんにゃく、刺身で食べると最高!
このレシピの生い立ち
こんにゃくは昔、亡くなった母がよく作っていました。何年か前に知人にこのレシピを教えていただき、それからは毎年作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

こんにゃく10個分
  1. こんにゃく薯    500g
  2. 炭酸ナトリウム(結晶) 13g
  3. 5.5カップ

作り方

  1. 1

    こんにゃく芋をたわしできれいに洗って、縦半分に切ってから1.5cmくらいの厚さに切り柔らかくなるまでゆでる。

  2. 2

    柔らかくなったらザルにあげ、黒い皮をむく。

  3. 3

    分量の水から100ccを残して、2~3cmに切ったこんにゃく芋と水をミキサーにかける。ペースト状になるまで。

  4. 4

    ペースト状になったものを大きなボウルに入れる。

  5. 5

    100ccの水を温めて炭酸ナトリウムを溶かす。ペースト状になったこんにゃく芋に入れてよく混ぜる。20分くらいよく揉む。

  6. 6

    バットを水でぬらし、その中によく揉んだこんにゃくを入れて、上からたたいてきれいにならす。2~3時間そのままで。

  7. 7

    固まったら、バットの中で10等分に切って、たっぷりの湯で30分ほどゆでる。出来上がり。

コツ・ポイント

こんにゃく芋は生の時に直に触ると、かゆくなるので、ゆでるまではゴム手袋をしてね。手作りこんにゃくはおでんに入れても刺身にしてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てっちゃんババ
てっちゃんババ @cook_40194775
に公開
お菓子を作る時以外は目分量!!でも美味しい料理を食べて再現するのが大好き!ぜひチェックしてみてくださいね~☆☆
もっと読む

似たレシピ