手作りこんにゃく

てっちゃんババ @cook_40194775
手作りこんにゃくが大好きで、道の駅でこんにゃくがを売られていると必ず買っています。手作りこんにゃく、刺身で食べると最高!
このレシピの生い立ち
こんにゃくは昔、亡くなった母がよく作っていました。何年か前に知人にこのレシピを教えていただき、それからは毎年作っています。
手作りこんにゃく
手作りこんにゃくが大好きで、道の駅でこんにゃくがを売られていると必ず買っています。手作りこんにゃく、刺身で食べると最高!
このレシピの生い立ち
こんにゃくは昔、亡くなった母がよく作っていました。何年か前に知人にこのレシピを教えていただき、それからは毎年作っています。
作り方
- 1
こんにゃく芋をたわしできれいに洗って、縦半分に切ってから1.5cmくらいの厚さに切り柔らかくなるまでゆでる。
- 2
柔らかくなったらザルにあげ、黒い皮をむく。
- 3
分量の水から100ccを残して、2~3cmに切ったこんにゃく芋と水をミキサーにかける。ペースト状になるまで。
- 4
ペースト状になったものを大きなボウルに入れる。
- 5
100ccの水を温めて炭酸ナトリウムを溶かす。ペースト状になったこんにゃく芋に入れてよく混ぜる。20分くらいよく揉む。
- 6
バットを水でぬらし、その中によく揉んだこんにゃくを入れて、上からたたいてきれいにならす。2~3時間そのままで。
- 7
固まったら、バットの中で10等分に切って、たっぷりの湯で30分ほどゆでる。出来上がり。
コツ・ポイント
こんにゃく芋は生の時に直に触ると、かゆくなるので、ゆでるまではゴム手袋をしてね。手作りこんにゃくはおでんに入れても刺身にしてもOK!
似たレシピ
-
-
意外と簡単!手作りコンニャク 意外と簡単!手作りコンニャク
手作りこんにゃくは難しいと思われがちだけど、すごく簡単に出来ます!出来立てのこんにゃくを刺身で食べたときの感動はたまりません!!コンニャク芋が手に入ったら是非チャレンジしてみてください☆ バシコバ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18773474