即席 ゆずポン酢 本格風

マリバ
マリバ @cook_40042501

ゆずポン酢
”ゆずの果汁を常時冷凍してあれば即席”
冷凍ゆず果汁、創味のつゆ、酢、水
を合わせる。それだけ。

このレシピの生い立ち
なべ料理を食べ始めているのに、ポン酢が足りない…。
ゆずの果汁を冷凍してあるので、あわてません。
新鮮な果汁の酸味が魅力的です。

即席 ゆずポン酢 本格風

ゆずポン酢
”ゆずの果汁を常時冷凍してあれば即席”
冷凍ゆず果汁、創味のつゆ、酢、水
を合わせる。それだけ。

このレシピの生い立ち
なべ料理を食べ始めているのに、ポン酢が足りない…。
ゆずの果汁を冷凍してあるので、あわてません。
新鮮な果汁の酸味が魅力的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍ゆず果汁 100ml
  2. 創味のつゆ 100ml
  3. りんごレシピID:18774310又は米酢等  50ml
  4.  (又は湯) 100ml
  5. ゆず皮のすしおろし   少々

作り方

  1. 1

    ゆず果汁:自家製 100ml分切り分け、残りはすぐ冷凍庫に戻す。
    包丁で簡単に切れます。

  2. 2

    創味のつゆ
    100ml
    濃縮タイプなので
    最後に水を入れ味の調節をする。

  3. 3

    りんご酢 50ml
    レシピID:18774310参照

  4. 4

    容器に1,2,3を入れ、ゆず果汁を混ぜ溶かす。

  5. 5

    あれば
    果皮のすりおろしを入れると
    香り高くなる。
    レシピID18732662

  6. 6

    水100ml
    好みで味を調整する。
    (急ぐ場合は、手順の始めに、冷凍ゆず果汁に、熱湯をかけると早く融け混ざる)

  7. 7

    すべて混ざったら、空き瓶にいれ、ラベルを貼る。
    冷蔵庫で保存 。

コツ・ポイント

果汁のクエンサンと穀物酢の酢酸とを合わせ、味の奥行きが広がる。
濃縮タイプのそばつゆを使うことで、ダシをとる手間なし。
お勧めは、穀物酢に生リンゴを入れておく自家製りんご酢、酢酸のトンガリがとれて、まろやかになり、調味の幅が広がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリバ
マリバ @cook_40042501
に公開
チャングムの再放送を連続でしっかり見ました。医食同源から食の大切さを再び心に感じ、17年ほど前から私が実践している毎日の食卓に’”生姜”の保存方法を皆様に伝えたくなりました。電子レンジやクイジナートのフードプロセッサーを愛用して、ご紹介する冷凍生姜シートを砕いたものを使って、日々料理しています。
もっと読む

似たレシピ