ムール貝☆マリネソースのせ

あーんみつhime
あーんみつhime @cook_40138767

ムール貝のあっさり爽やかな食べ方です。トッピングのマリネソースは先に作って保存しておけば、あっという間に完成!
このレシピの生い立ち
スペイン料理のお店でムール貝を頼んだら、こんな感じのタパスが出てきました。こってりしたお料理に、あっさり爽やかなこんなタパスはとっても美味しく感じました(*^_^*)再現したくて作りました。

ムール貝☆マリネソースのせ

ムール貝のあっさり爽やかな食べ方です。トッピングのマリネソースは先に作って保存しておけば、あっという間に完成!
このレシピの生い立ち
スペイン料理のお店でムール貝を頼んだら、こんな感じのタパスが出てきました。こってりしたお料理に、あっさり爽やかなこんなタパスはとっても美味しく感じました(*^_^*)再現したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ムール貝 15コ
  2. 鍋の中で貝がひたひたにつかる位
  3. 白ワイン 大匙2~3杯
  4. 少々
  5. 玉葱 1/4コ
  6. ☆赤・黄パプリカ 小1/4コずつ
  7. ☆パセリ 少々
  8. ★白ワインビネガー 大匙1杯
  9. レモン 大匙2杯
  10. オリーブオイル 大匙1杯
  11. ★三温糖(お砂糖なら何でも) 小匙1/2杯
  12. ★塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ☆の玉葱、赤・黄パプリカ、パセリを細かいみじん切りにし、ザルにあけてシャキッとするまで水にさらす。

  2. 2

    容器に★を入れ、混ぜる。

  3. 3

    2のマリネソースに、キッチンペーパーかガーゼでしっかり水気を取った1のみじん切り野菜を漬け込み、冷蔵庫で冷やす。

  4. 4

    ムール貝の殻の汚れを金タワシで擦り取り、殻に挟まっている藻も、金タワシで挟んで引っ張って取る。

  5. 5

    鍋に、ムール貝がつかる位の水を入れ、白ワイン、塩少々も入れ、煮立たせアルコールを飛ばす。

  6. 6

    5に、きれいに水洗いしたムール貝を入れ、殻が開くまでフタをして茹でる。

  7. 7

    6の鍋の茹で汁をきり、冷めたらムール貝の身が付いている殻の方を残して皿に並べる。

  8. 8

    7の貝に、3のマリネソースをかけて完成!
    マリネソースは、茹でアスパラなどにも合います。

コツ・ポイント

ムール貝は煮詰め過ぎると硬くなるので、要注意です。
写真のマリネソースは分量の2倍量で作ってあります。アスパラなどの温野菜に合いますので、大目に作っておくと重宝します♪
基本的に、お酢類3に対してオリーブオイルは1の割合です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーんみつhime
あーんみつhime @cook_40138767
に公開
おしゃれなお料理、美味しいお料理で食卓を飾るのが一番の幸せです。映画やドラマでも、食事のシーンではテーブルに目が釘づけになります(*^_^*)最近、クックパッドで目新しいお料理を紹介してくださっているのを知り、つくレポで美味しかったコメを、私も入れてみたいなと思いました。これからも、新境地を開拓してステキなお料理を作りたいので、宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Mussels with Marinated Sauce