キャロット♪パウンドケーキ☆

いっちゃこりん
いっちゃこりん @cook_40090197

人参の味はそんなにしなくて、お野菜嫌いの子供達でもきっとパクパク食べてくれると思います
(^o^)/♪
このレシピの生い立ち
主人の母が丹精こめて作ってくださった新鮮な人参で、みんなが「大好き、美味しい!」と言ってくれるパウンドケーキに入れてみようと思い立ちました(^-^)/☆
私の周りの男子は結構好きな人が多いので健康に良さそうなものをつい入れちゃいます♪

キャロット♪パウンドケーキ☆

人参の味はそんなにしなくて、お野菜嫌いの子供達でもきっとパクパク食べてくれると思います
(^o^)/♪
このレシピの生い立ち
主人の母が丹精こめて作ってくださった新鮮な人参で、みんなが「大好き、美味しい!」と言ってくれるパウンドケーキに入れてみようと思い立ちました(^-^)/☆
私の周りの男子は結構好きな人が多いので健康に良さそうなものをつい入れちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型一本分
  1. 薄力粉 120g
  2. ペーキングパウダー 小さじ1/2
  3. 砂糖 80~100g
  4. バターorマーガリン(室温) 100g
  5. たまご 2個
  6. 人参 中一本
  7. レモンエッセンス(ポッカレモン) 小さじ1/2
  8. アーモンドプードル 30g
  9. レーズンラズベリー(湯きりしておく) 好きなだけ
  10. * あんずジャム 大さじ1/2
  11. * オレンジリキュール(ラム酒) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    パウンド型にマーガリン(分量外)を薄く塗り薄力粉(分量外)をはたき、冷蔵庫で冷やしておく

  2. 2

    人参をすりおろし、絞っておく。(残りの汁は捨てないで)

  3. 3

    バターをしっかり混ぜ、砂糖を2回に分けて加え、そのつどしっかり混ぜる(白っぽくなるまで)

  4. 4

    たまごを1個づつ入れて、そのつどしっかり混ぜ合わせる

  5. 5

    人参、アーモンドプードル、レモンエッセンスを混ぜ合わせ、レーズンやラズベリーも加え混ぜる

  6. 6

    薄力粉とベーキングパウダーを一緒にふるいながらへらで5と混ぜ合わせる

  7. 7

    冷やしておいた型に流し入れ、平均になるように横下ポンポン手でたたき平行にする

  8. 8

    180℃に予熱したオーブンで43分焼く。
    10分位たったらぺティナイフで縦真ん中に切れ目を入れる

  9. 9

    焼きあがったら型からはずし、刷毛で*を混ぜあわせたものをぬる。ボールをかぶせて冷ます

  10. 10

    余った人参の汁は栄養満点(^p^)

  11. 11

    味噌汁に入れちゃいました☆

コツ・ポイント

人参の絞り汁とりんごをはちみつ少し入れて、フードプロセッサーにかけても美味しいですよ。
パウンドケーキに我が家では、砂糖は80gにセーブして入れてます。アプリコティーが甘いのでそれで充分ですが、小さな子供達はやっぱり甘いのが好きですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いっちゃこりん
いっちゃこりん @cook_40090197
に公開
パソコンやスマートフォンで、色々なレシピを参考にさせていただいてます。アイデアあふれるお菓子やお料理がたくさんあって楽しくて(^-^)p食べるのも好きですが、喜んで食べてくれる人の笑顔が大好き(^0^)/♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ