
作り方
- 1
鶏肉の両面に穴を十分にあける
- 2
保存袋に全部入れて揉み込む
- 3
空気を抜いて冷凍
コツ・ポイント
自然解凍する
皮を下にして500wで3分チン(ラップはふんわり)
ひっくり返りて3分チン
余熱で中まで熱を通す
似たレシピ
-
鶏むね肉みそマヨ蒸し✤レンジだけ´ω`* 鶏むね肉みそマヨ蒸し✤レンジだけ´ω`*
マヨでしっとり❤味噌で保存効果もÜP❤٩( ᐛ )و下味つけて冷凍保存しておけば心強い!忙しい日や急なお客様にも重宝✨ ☆3匹の子ぶた☆ -
-
☼下味冷凍♪鶏むね肉の味噌マヨ漬け ☼下味冷凍♪鶏むね肉の味噌マヨ漬け
★レポ10人★漬け込んですぐにも使えますが、冷凍しておくと便利。味噌マヨ味がおいしい♪マヨネーズ効果で柔らかしっとり! yummysunny -
-
鶏むね肉の味噌マヨ簡単レンチン焼き 鶏むね肉の味噌マヨ簡単レンチン焼き
鶏むね肉を味噌マヨネーズで漬け込むことでやわらかしっとりになり、レンチンすることで焦げることなく時短になり、美味しいです おなかがぺこりん -
味噌マヨで☆なんちゃって棒々鶏 味噌マヨで☆なんちゃって棒々鶏
せつぶんひじきさんの棒々鶏、作りだしてから練りゴマがないことに気がつきました。いいやぁ・・ってことで味噌マヨ味にしたら、これがまたイケるんです。甘めのタレなので、ラー油を抜けばお子ちゃまも大好き味になります。 ぽくちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18779847