【常備菜・おつまみ】卵のピクルス☆

33hisakoro @cook_40101062
ワインやウィスキーの常備おつまみに!酢漬なのでお弁当にも安心、持寄りホームパーティの際にも最高です^_^
このレシピの生い立ち
卵10P食べきれないときに作ってます!ウィスキーBARでお通しで出てくることもあり、お酒にも良く合います^_^
作り方
- 1
ゆで卵を作る(水からゆでた場合、沸騰後約10〜12分)。
皮をむき、キッチンペーパーなどで水分を拭き取っておく。 - 2
※500cc入る耐熱容器(私はスクリューのジップロック)に、☆の材料を全て入れ、レンジ500wで約1分加熱する。
- 3
2に、ゆで卵と★ワインビネガー(または他の酢)を入れる。(★の量はお好みで)2〜3日後に薄茶色に漬かったらできあがり。
- 4
縦に1/4にカットし、ピンクペッパーが同時に口に入るように乗せるとベストです^_^ 他のピクルスと盛付けても綺麗。
コツ・ポイント
ピンクペッパーだけでもおつまみになるくらい美味しいので、たくさん漬けてください。あるとないとでは大違いです!後で足す酢は、酸味の好みで調整してください^_^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
夏に食べたい!簡単!自家製ピクルス 夏に食べたい!簡単!自家製ピクルス
簡単自家製ピクルス!ホームパーティーにも喜ばれます☆ビールのおつまみにも、サラダ感覚でもいただけます。常備菜にも。 野菜ソムリエfumi -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18781377