
超めんどくさがり屋の大根の下茹で

なーーおます @cook_40195334
大根て煮物にする時下茹でしないと臭いよね。米のとぎ汁とか入れるのもめんどくさいよね。味噌入れるだけでいいよ。下味も付くよ
このレシピの生い立ち
米で臭み取れるんなら味噌でも取れるやろと思ったんじゃ
超めんどくさがり屋の大根の下茹で
大根て煮物にする時下茹でしないと臭いよね。米のとぎ汁とか入れるのもめんどくさいよね。味噌入れるだけでいいよ。下味も付くよ
このレシピの生い立ち
米で臭み取れるんなら味噌でも取れるやろと思ったんじゃ
作り方
- 1
大根を皮向いていちょう切りとか作りたい大きさに切る。
適当でいいよめんどくさいし - 2
多めの水(大根入れて2センチ上くらい)と大根と味噌を鍋に入れて沸騰させまーす。
- 3
沸騰したら弱火にして40分〜50分ほっとく。その間に他の野菜切ったりボーッとしたり。
- 4
時間になったらザルでに開けて完成〜。
そのまま煮物に使ったりとか味噌多めに入れたらそのまま食べれるよ。
コツ・ポイント
適当や
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おでんに♪大根ねこの作り方と下ゆで方法 おでんに♪大根ねこの作り方と下ゆで方法
お米のとぎ汁を使わず出来る大根の下ゆで方法!お米はもったいがらず少量入れるだけでアクが抜けて、味もしみやすい♪煮物に◎ スズケンさんの嫁 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18781659