黒豆とクコの実入り雑穀ご飯(動画有)

misumisu07 @misumisu0722
黒豆、クコの実を加える雑穀ご飯です。炭酸水炊きでもっちり!
お豆のホクホクとクコの実の甘さが美味しいです。
はと麦入り
このレシピの生い立ち
黒豆とクコの実の彩りが綺麗でやってみたかった雑穀ご飯です。
自分の好きなもの色々を詰めました。
黒豆とクコの実入り雑穀ご飯(動画有)
黒豆、クコの実を加える雑穀ご飯です。炭酸水炊きでもっちり!
お豆のホクホクとクコの実の甘さが美味しいです。
はと麦入り
このレシピの生い立ち
黒豆とクコの実の彩りが綺麗でやってみたかった雑穀ご飯です。
自分の好きなもの色々を詰めました。
作り方
- 1
動画レシピ→ https://www.youtube.com/watch?v=CQfFrq77dYU
- 2
黒豆は一晩水に浸して戻し、1カップの水とともに圧力鍋に入れ加圧します。
- 3
アサヒの活力鍋の場合は重りが振れたらすぐ消火。
普通の鍋の場合は沸いたら弱火でアクを取りつつ40分ほど茹でます。 - 4
圧が下がったら取り出して水気を切ります。
- 5
はと麦、もち麦は洗って一晩浸水させるか熱湯に30分ほど漬け込みます。
- 6
アマランサスは洗って30分浸水。
黍、粟、稗は洗うだけで浸水不要。
白米は洗って30分ほと浸水させます。 - 7
鍋か炊飯器に白米を入れ炭酸水を加えます。
- 8
黒豆、雑穀を加え、塩を加えて炊きます。
- 9
鍋炊きの場合は強火にかけ、沸いたら弱火にして10分ほど。
音が静かになったら火を止めます。 - 10
炊き上がったらクコの実を加え、蓋をして10分蒸らします。
- 11
底からさっくり切り混ぜます。
- 12
出来上がり!
塩の量はお好みで。 - 13
カレーにも合います!
コツ・ポイント
動画→ https://www.youtube.com/watch?v=CQfFrq77dYU
ブログ→ https://www.misublog.com/entry/kuromame_gojiberries
似たレシピ
-
炭酸水で雑穀入りアーモンドご飯(動画有) 炭酸水で雑穀入りアーモンドご飯(動画有)
たかきび、もちきび、ワイルドライスを加え炭酸水で炊くアーモンドご飯炊き込んだナッツの食感と雑穀のプチプチつぶつぶ食感! misumisu07 -
アマランサス入り五穀の大葉ごはん(動画有 アマランサス入り五穀の大葉ごはん(動画有
アマランサス、もち麦、はと麦、もちきび、黒米の雑穀ご飯に大葉をプラス。爽やかでもっちり、プチプチ食感が楽しいです。 misumisu07 -
-
-
きれいな紫❤もっちり黒豆ご飯 きれいな紫❤もっちり黒豆ご飯
黒豆の自然な甘みと香ばしさがおいしいっ♫もち米が入ってないのになぜかもっちり炊けます。塩と酒のシンプルな味付けでも十分おいしい、見た目も鮮やかな紫色に染まる豆ご飯です。 ちさぷー -
-
はと麦ともちきびのとうもろこしご飯(動画 はと麦ともちきびのとうもろこしご飯(動画
夏バテやむくみにぴったりなとうもろこしとはと麦の組み合わせ。もちきびのプチプチも楽しい雑穀ご飯です。 misumisu07 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18782051