ご飯泥棒♫茄子紫蘇味噌♫熱々ご飯に。。

さくらまるのすけ
さくらまるのすけ @cook_40114285

なくなった農家の叔父が毎年作ってくれていた夏の思い出の味
このレシピの生い立ち
叔父がお酒を飲みながら作りかたを口頭で教えてくれたのを思い出して作ってみました

ご飯泥棒♫茄子紫蘇味噌♫熱々ご飯に。。

なくなった農家の叔父が毎年作ってくれていた夏の思い出の味
このレシピの生い立ち
叔父がお酒を飲みながら作りかたを口頭で教えてくれたのを思い出して作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいタッパー一箱分
  1. 茄子 4本
  2. 紫蘇 小さいレジ袋いっぱいくらい
  3. 味噌 味噌によって塩分量ちがうと思うので適量とします。
  4. 大さじ2-3杯
  5. 唐辛子(生だと美味しい 2-3スライス

作り方

  1. 1

    茄子は7-8ミリ角に切り水にさらしておく。紫蘇は洗って細かく切っておく。生の唐辛子を2-3スライス用意しておく

  2. 2

    フライパンに油をしき、水を切った茄子を投入。根気よく弱火から中火で炒めナスを柔らかーくする

  3. 3

    茄子が透明になったら紫蘇と唐辛子を投入。3分ほど炒めれば全体的にシナっとし、小さくなる。

  4. 4

    味噌適量と粉末出汁を入れ、水分がある程度なくなり、具と馴染むまで炒めて完成。

コツ・ポイント

茄子のアク抜きを忘れず、火は強くしすぎない。味噌は最初から多く入れると失敗するので少しずつ入れて味を見てくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらまるのすけ
に公開
元外資航空会社CA♬いろんなものを食べ歩いてきた経験を生かし、愛する旦那さまのためにおいしいご飯研究中!            目分量が多く、レシピの分量が適量になりがちです!    現地人お墨付き作れる料理の種類♫スペイン料理♫トルコ料理♫アラブ料理少し
もっと読む

似たレシピ