BPで簡単パン*コーヒーロール

bambibell @cook_40192165
応用が効くので、お好みでアレンジして下さい。食事と言うよりおやつ向きかもしれません。
このレシピの生い立ち
パンが食べたいのに買い置きがなかった時に。おやつに。
BPで簡単パン*コーヒーロール
応用が効くので、お好みでアレンジして下さい。食事と言うよりおやつ向きかもしれません。
このレシピの生い立ち
パンが食べたいのに買い置きがなかった時に。おやつに。
作り方
- 1
*バターはレンジで溶かす。
*コーヒーを牛乳で溶く。ブレンディなど水で溶ける物でなければ牛乳をレンジで温めてから溶かす。 - 2
*オーブン予熱→170℃15分
*ボールに粉、溶かしバター、溶き卵、コーヒー液、砂糖、BPを入れて、ゴムベラで混ぜる。 - 3
粉っぽさがなくなったらまな板に出して手でこね、表面がなめらかになったらめん棒か手で伸ばす。幅8cm長さ25cm位。
- 4
生地にシナモンシュガーをふる。生地を手前から奥へクルクル巻く。巻き終わりの重なり部分は、生地同士を手でつまみくっつける。
- 5
巻き終わりを下にして置き、スケッパーか包丁で4等分の輪切りにする。切る時は、前後には動かさず、上から下に向かって一気に。
- 6
天板にオーブンシートを敷き、生地を四つ葉のクローバーのように並べる。
170℃に予熱したオーブンで15分焼いて完成。
コツ・ポイント
*巻き込むのはグラニュー糖、黒糖、ピーナッツバター、チョコチップ、コーンフレーク等もおすすめ。
*オーブンによって焼き時間は調整して下さい。生地の裏にこんがり焼き色がついていれば間違いないと思います。
*フンワリと言うよりサクッとした食感。
似たレシピ
-
-
イースト不要★シナモンロール風プチパン イースト不要★シナモンロール風プチパン
甘~いシナモンの香りと、カリカリのシナモンシュガー♪ サクサクパン生地の食感がクセになります.。.:*゜゜ パンとクッキーの中間かな??手軽なおやつにどうぞ♥妃波姫
-
-
レンジパンで「コーヒーシナモンロール」♪ レンジパンで「コーヒーシナモンロール」♪
トヨ型を使ってレンジパン生地の食パンを作りました。型が丸いので渦が歪みなく簡単に作れます。ふかふかのパンにシナモンシュガーたっぷりのシナモンロール食パンをどうぞ♪(5月30日分量と焼き温度訂正有り) ちばと -
-
-
-
○ パン・オ・コーヒー ○ ○ パン・オ・コーヒー ○
簡単!手作り!コーヒーシートで折込パンを作りました。サクッとしたパン生地にコーヒーのホロ苦さが絶妙♪キッチンに広がる香りに心もおなかも大満足です(^u^) ドリトスのmama -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18785386