簡単!豚味噌漬けステーキ

なるありママ
なるありママ @cook_40086546

トンカツ用の豚ロース肉を味噌漬けに。甘めで子供も食べやすいようにしました。
このレシピの生い立ち
子どもは辛い味噌だれは食べれないので、唐辛子等はいれずに甘めに仕上げました。

簡単!豚味噌漬けステーキ

トンカツ用の豚ロース肉を味噌漬けに。甘めで子供も食べやすいようにしました。
このレシピの生い立ち
子どもは辛い味噌だれは食べれないので、唐辛子等はいれずに甘めに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 豚ロース肉 4枚
  2. ★みそ 大さじ2
  3. ★みりん 大さじ1
  4. ★さとう 小さじ2
  5. ★焼肉のタレ 大さじ1
  6. ★すりごま(あれば黒ごま 小さじ1~2
  7. 細ネギ 小さじ1

作り方

  1. 1

    ★をすべて混ぜる。すりごまは黒ゴマの方が香ばしくておいしいです。

  2. 2

    豚ロース肉の両面に1をスプーン等で塗り、冷蔵庫で少し寝かす。※このまま冷凍保存もできます。

  3. 3

    フライパンに油をしき2を入れ、ふたをして片面2分ずつ蒸し焼きにして出来上り。フライパンに残ったみそだれをお肉にかけてね。

コツ・ポイント

☆味噌は、だし入りの合わせみそを使用しています。
☆焼肉のたれは、黄金のタレの辛口を使用しています。
☆豚肉が厚めでしたら、肉の反り返り防止のためお肉の筋切りをして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なるありママ
なるありママ @cook_40086546
に公開
7歳の息子ともうすぐ4歳の娘のママです。お菓子作り歴24年。得意なものはチーズケーキと、バースデーケーキ❤主婦歴9年。まだまだ修行中です。
もっと読む

似たレシピ