タイ風汁ビーフン

すみねえとエル坊 @cook_40124220
暑い時期冷たいものばかり食べがちですが、あっさりした温麺は体にはやさしいですね。
このレシピの生い立ち
ちょっと珍しい幅広いビーフンを見つけたので作ってみました。
タイ風汁ビーフン
暑い時期冷たいものばかり食べがちですが、あっさりした温麺は体にはやさしいですね。
このレシピの生い立ち
ちょっと珍しい幅広いビーフンを見つけたので作ってみました。
作り方
- 1
エビは背を開き切り、背わたをとる。チンゲン菜はざく切り。ニラは3cmくらいの長さに切る。
- 2
トマトは4等分に切る。
- 3
ナベにサラダ油を熱し、生姜・にんにくを加え、弱火で香りが出るまで炒める。
- 4
エビ・チンゲン菜を加え、水300ccと鶏がらスープ素と袋の表示通り戻したビーフンを加え3分くらい煮る。
- 5
ニラ・トマト・ナンプラー・砂糖・こしょうを加えさっと煮る。
- 6
火を止め、レモン汁を加え、皿に入れごま油を回しかける。
コツ・ポイント
野菜はセロリとトマト・もやしはあった方がいいですが、残りは冷蔵庫にあまっている野菜でOKです。
と、ビーフンは今回幅広のものを使いましたが、ふつうのビーフン(細いやつ)でもいいですよ!
似たレシピ
-
-
-
台湾風汁ビーフンPart2★春キャベツ 台湾風汁ビーフンPart2★春キャベツ
鶏丸ごとがらスープを使った、台湾風汁ビーフンです。化学調味料無添加なので、体に優しく、本格的な味です♪春キャベツが合う♡ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
豚と漬物の汁ビーフン(東北酸菜猪肉) 豚と漬物の汁ビーフン(東北酸菜猪肉)
酸味のある漬物と焼いた豚肉と豆腐が入った汁ビーフンです!!夏の暑い時期にも合います♥中国東北地方の郷土料理です♪♪ kajinのだんな -
什錦湯米粉(あんかけ汁ビーフン)みんと風 什錦湯米粉(あんかけ汁ビーフン)みんと風
汁ビーフンは、あっさりスープでいただきたいところですが、少しボリュームアップして、塩あんかけを載せてみたら、これがイイ! いぬかいみんと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18787923