鶏むね肉で♪幸せとろとろ親子丼☆

つむたん
つむたん @tumutan

話題入り感謝です☆片栗粉で煮汁にとろみをつけてから卵を入れるから卵がふわとろ♪むね肉でも柔らかいです!ささみで作るのも◎
このレシピの生い立ち
鶏むね肉の治部煮を作った時、卵でとじてみたらとてもふわとろに出来上がったので、親子丼にアレンジしてみたら大成功でした☆
ブログもご覧頂けると嬉しいです♪
http://ameblo.jp/caracol-cafe/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ちょっぴり多めの2人分
  1. 鶏むね肉(皮なし) 小さめ1枚
  2. たまねぎ 1/2個
  3. みつば 1/2束
  4. 3個
  5. 温かいごはん 丼2杯分
  6. 鶏むね肉用
  7. 片栗粉 適量
  8. 煮汁
  9. だし汁 3/4カップ
  10. 醤油 大さじ2
  11. 大さじ1
  12. みりん 大さじ1
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 水溶き片栗粉
  15. 片栗粉 小さじ1強
  16. 小さじ1強

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は1口大のそぎ切り。たまねぎは繊維を断ち切るように5ミリくらいの薄切り。みつばは1センチ厚さに切っておきます。

  2. 2

    フライパンに煮汁の材料を全て入れて中火にかけます。
    煮立ったら、たまねぎを加えます。

  3. 3

    1分ほど経ったら弱めの中火にして鶏むね肉に片栗粉をまぶしながら加えます。重ならないように全体に広げるようにしていれます。

  4. 4

    2分経ったら肉を裏返し、さらに2分煮ます。

  5. 5

    鶏肉に火が通ったら、水溶き片栗粉を加えてゆるいとろみをつけます。

  6. 6

    火加減を少し強めてから卵の半量をフライパンの中心から全体に溶きいれます。30秒ほど経ったら軽く全体を混ぜます。

  7. 7

    残りの卵とみつばをを全て加え、フタをして1分ほど経ったら出来上がりです。

  8. 8

    【追記】
    片栗粉をまぶした牛こま肉で作るのもオススメです♪ふわとろたまご牛丼になります☆

コツ・ポイント

鶏むね肉につける片栗粉は薄くつけて下さい。
卵は溶きすぎない方が美味しいです。
しゃきしゃきのたまねぎが好みの方は繊維にそって切って下さい。
みつばなしでも作れます♪
水溶き片栗粉は加える直前にもう一度混ぜて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

つむたん
つむたん @tumutan
に公開
美味しいものを食べるのが大好き!ヘルシーおやつや簡単に作れるごはんレシピを日々考え中です☆
もっと読む

似たレシピ