
小麦なしのお好み焼き
胃もたれしない、こどもにもオススメのお好み焼き。
このレシピの生い立ち
キャベツの千切りが余ったので翌日の昼ごはんにしました。
作り方
- 1
上新粉と煮干し粉を泡立て器で混ぜる。
- 2
豆乳、または水を入れてもったりするまで混ぜる。
- 3
山芋をすりいれる。卵も溶いてまぜる。
シーフードを入れるならここで入れる。 - 4
野菜を切っていれる。
キャベツ、ねぎ→みじん切り
人参→千切り - 5
全て混ぜたらフライパンかホットプレートにあぶらをひき生地を流す。
- 6
フツフツと穴が開いてきたら豚バラを乗せる。
- 7
ひっくり返して蓋をして蒸し焼きにする。
- 8
弱火で5分蒸し焼きにして、そのあと10秒強火でカリッと焼きます。
- 9
お皿にとってソースとかつお節、マヨネーズなどをかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
裏返してから火が通りにくいので様子をみながら焼いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18789963