鶏もも肉の唐揚げ

お料理DK
お料理DK @cook_40188944

カリッとでも柔らかくそんな風に唐揚げを揚げる方法です
このレシピの生い立ち
小さい頃におばあちゃんが教えてくれたものをアレンジしました

鶏もも肉の唐揚げ

カリッとでも柔らかくそんな風に唐揚げを揚げる方法です
このレシピの生い立ち
小さい頃におばあちゃんが教えてくれたものをアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 4枚
  2. つけダレ
  3. 醤油 200ml
  4. 料理酒 大さじ3杯
  5. しょうが 1つ
  6. マヨネーズ 適量
  7. チューブにんにく 適量
  8. 片栗粉 100g
  9. サラダ油

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切る。ここの時そぎ切りにすると柔らかくなる

  2. 2

    切った鶏もも肉を水につける

  3. 3

    お肉の水を切りつけダレにつける

  4. 4

    フライパンに油を注ぎ高音になるまで温め片栗粉をつけたお肉を揚げる

  5. 5

    お肉を入れてしばらくしたら火を最小まで小さくしてじっくり揚げる

  6. 6

    揚げすぎない程度のところでお肉を火から上げる

コツ・ポイント

柔らかく、カリッと揚げるコツは二つ。
一つはお肉を水につけること。こうするとお肉の中の水分量が増え固くなることを防ぎます。
もう一つは始め高温で揚げそのあと温度を下げること。こうすると表面がカリッと、高温で揚げ続けないことで柔らかくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理DK
お料理DK @cook_40188944
に公開
ラーメンとかが好きな男子高校生ですレシピの分量は全般的に大雑把なので作られる際にはお気を付けてください
もっと読む

似たレシピ