作り方
- 1
ボールにミンチ、玉ねぎ、☆の調味料全てを入れ手で粘りが出るまで手早くまぜる。
- 2
タネがボールのまわりにくっつくくらい柔らかい状態ならOKです、
- 3
もしタネが重くかたい場合は、水を大さじ1〜2加えてください。
- 4
指を写真の様に輪っかにして皮を乗せ、タネ小さじ山盛りを皮の真ん中にのせて、スプーンの裏で輪っかの中に押す感じです。
- 5
あればグリンピースをのせて、湯気のあがった蒸し器にクッキングシートを敷いて並べ、蓋をして中火で7分で蒸し上がります。
コツ・ポイント
蒸す時、シュウマイをくっつけず置いていくと取り出しやすくなります。
もしタネと皮が残ったら肉ワンタンスープにしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
たこ焼き器で簡単☆アツアツ揚げシュウマイ たこ焼き器で簡単☆アツアツ揚げシュウマイ
皮パリパリの揚げシュウマイを手軽に作るのに、たこ焼き器は最適です♬卓上で出来立てアツアツをどうぞ♡ ichigo一恵 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18792465