ヨ−グルトパック使いきりマフィン2種♪

くぅみん♪
くぅみん♪ @cook_40055935

水切りヨ−グルトでクリ−ムチ−ズをつくり、ホエ−を牛乳代わりに使ったヘルシ−&リッチなコクうまマフィンです(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
クリ−ムチ−ズとドライフル−ツがたっぷり入ったマフィンが好きなんです!それをヘルシ−に、しかも使いきりで作りたい!が実現できました~(*^^*)

ヨ−グルトパック使いきりマフィン2種♪

水切りヨ−グルトでクリ−ムチ−ズをつくり、ホエ−を牛乳代わりに使ったヘルシ−&リッチなコクうまマフィンです(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
クリ−ムチ−ズとドライフル−ツがたっぷり入ったマフィンが好きなんです!それをヘルシ−に、しかも使いきりで作りたい!が実現できました~(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. ☆水切りヨ−グルト 約145~160gくらい
  2. ☆粗塩 2g
  3. ♪オイル(ココナッツオリーブ、サラダなどお好きなものを) 40g
  4. きび砂糖 60g
  5. ♪粗塩 ふたつまみ
  6. 1個
  7. ♪ホエ− 約130~150g
  8. *ホエ−に浸けるドライフル−ツ 150g
  9. 薄力粉 120g
  10. ベ−キングパウダ− 小匙1
  11. 薄力粉 100g
  12. ピュアココア 20g
  13. ベ−キングパウダ− 小匙1

作り方

  1. 1

    水切りヨ−グルトでクリ−ムチ−ズを、残りのホエ−を牛乳代わりに使います。写真は
    450g入りのヨ−グルトを使いました!

  2. 2

    前日から用意しましょ。ホエ−受皿にお好きなドライフル−ツを入れ、ヨ−グルトの水切りしながらフル−ツを戻します。

  3. 3

    上の写真のはレ−ズン100g、オレンジ50gです。レ−ズン&クランベリー or ブル−ベリーはお薦め~(*^^*)

  4. 4

    丸一日しっかり水切りしたヨ−グルトに塩を混ぜます。このままでも美味しいクリ−ムチ−ズ風ですが焼きヨ−グルトにした方が

  5. 5

    更に使い勝手が良いです♪
    皆さんのレシピをもとに、180℃で30分焼いて、
    冷やしたものを使用してます(*^^*)

  6. 6

    ドライフル−ツをざるにあけホエ−と分けます。自然に水切りしてホエ−は150g前後とれます。

  7. 7

    ◎と●の粉類をそれぞれふるっておきます。
    オ−ブンを180℃に余熱開始♪

  8. 8

    ♪の材料を上からボウルにいれその都度よく混ぜます。
    重さを量って2等分します。

  9. 9

    まずプレーン生地から粉をふるいいれ、ドライフル−ツの1/3ほども加え、ゴムべらでさっくりと混ぜます。

  10. 10

    マフィン型に1/3ほど生地をいれ、ヨ−グルトクリ−ムチ−ズを8分割したものを少し差しこみ乗せ、また生地をかぶせます。

  11. 11

    同じボウルで今度はココア生地を同様につくります。生地の上に残りのドライフル−ツを軽く差しこみます。全部で8個作ります。

  12. 12

    25~30分焼いて、竹串を差してみて生地がついてこなければ焼き上がり~( ☆∀☆)

  13. 13

    一日以上寝かせたほうが味が馴染みます♪4~5日冷蔵庫で保存可能です。

  14. 14

    軽くラップして、ひとつにつき600wで15秒ほど温めてお召し上がり戴くのがお薦めです♪

コツ・ポイント

ぐるぐる混ぜるだけなんで簡単です!400gのヨ−グルトでも粉類の分量は大丈夫ですが、ドライフル−ツの甘さも考慮してとっても甘さ控え目なので、お好みでお砂糖は増やしてね(*^^*) 一日以上寝かせてね!しっとり感&甘さ増します♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くぅみん♪
くぅみん♪ @cook_40055935
に公開
簡単にササッと作れる、市販品に盛れるレシピ挙げていきます。ダイエットにも使えるレシピも挙げますね!こんなんで?と思っても、使える実証済みレシピ!!
もっと読む

似たレシピ