簡単!!濃厚担々麺の汁

まりぼーぼー @cook_40107767
どや顔できます!!笑
このレシピの生い立ち
灼熱の中で働く旦那様が
お弁当は麺やないと
喉とおらんって言うので
旦那好みの
濃厚担々麺で
応援しようと
色んなレシピから
アレンジしてみました(つд`)笑
簡単!!濃厚担々麺の汁
どや顔できます!!笑
このレシピの生い立ち
灼熱の中で働く旦那様が
お弁当は麺やないと
喉とおらんって言うので
旦那好みの
濃厚担々麺で
応援しようと
色んなレシピから
アレンジしてみました(つд`)笑
作り方
- 1
まずAを準備して
生姜とねぎは
みじん切りにしておく - 2
鍋にごま油と生姜を入れ
弱めの中火にかけ
香りがしてきたら
ミンチを炒める - 3
炒まってきたら
ねぎと豆板醤も入れて
さらに炒める - 4
Aに分量の水を少しだけ入れて味噌を溶かす
- 5
3に4を入れて軽く炒める(盛り付けに肉味噌使いたい方は少し分けておく)
- 6
全体に味がついたら
残りの水を入れて
ひとにたちさせる - 7
その間に練りゴマに6の汁を少し入れて溶いておく
- 8
6が沸騰してきたら
といておいた
練りゴマを入れて
ひとにたちさせる - 9
8が沸騰したら
牛乳と塩を入れて
ひとにたちしたら完成!!
コツ・ポイント
練りゴマはお高いので
あたしは手作り練りゴマを
使っています
自家製のが
かなり香りがよく
気兼ねなく使えるので
オススメです!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18793921