胡麻油香る☆なすとピーマンの炒め物

☆tearose☆
☆tearose☆ @cook_40073135

とろとろの茄子にピーマンがしゃきっ、優しい夏野菜の煮ものです♪
このレシピの生い立ち
我が家に伝わる夏の定番メニュー。
茄子炒めといえば味噌味が多いですが、胡麻油をきかせて醤油味でさっぱりとおいしくいただけますよ(^^)/

胡麻油香る☆なすとピーマンの炒め物

とろとろの茄子にピーマンがしゃきっ、優しい夏野菜の煮ものです♪
このレシピの生い立ち
我が家に伝わる夏の定番メニュー。
茄子炒めといえば味噌味が多いですが、胡麻油をきかせて醤油味でさっぱりとおいしくいただけますよ(^^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本
  2. ピーマン 2個
  3. 胡麻 大匙2杯
  4. 日本酒 50cc
  5. 味醂 20cc
  6. 醤油 15cc

作り方

  1. 1

    茄子は8mm程度の厚めの輪切りまたは乱切りにし、胡麻油で中火で焼く。

  2. 2

    茄子に油がまわりうっすら焦げめがついたら、種を抜き縦4つ割にしたピーマンを入れて1,2分さっと炒める。

  3. 3

    酒、味醂、醤油の順にまわしかけ、弱火で煮詰めてできあがり♪

コツ・ポイント

煮詰まりすぎたなと思う時は少々湯を足すとよいです。
お酒はけちけちしないほうがおいしいです。
ピーマンの代わりにパプリカでも、万願寺唐辛子でも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆tearose☆
☆tearose☆ @cook_40073135
に公開
シンプル・しみじみレシピ☆
もっと読む

似たレシピ