トマトの煮びたし

ピチコとムスメ @cook_40178687
ちょっと一味違った食べ方を。和のおだしがトマトにぴったりです!
このレシピの生い立ち
実家からトマトをたくさんもらって食べ方に飽きてしまったとき、小松菜の煮びたしをトマトに代えて作るとどうなるかとやってみたら美味しかったのでそれからは夏はよくこれを作ります。
作り方
- 1
トマトピーラーでトマトの皮をむく。なければ、湯むきをする。食べやすい大きさに切る。
- 2
☆を火にかけ温め、トマトをそっと入れ、ひと煮立ちしたら火を消し、荒熱か取れたら冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
器に盛るときにそっと盛らないとトマトがくずれることがあるので注意してください。
似たレシピ
-
-
-
鶏肉とナスの煮びたし~トマトおろしがけ~ 鶏肉とナスの煮びたし~トマトおろしがけ~
蒸し暑い夜におすすめの一品。トマトは完熟で。おろしたトマトが意外と和風だしに合います。冷蔵庫で冷やしてもよし。rupe✩mama
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18795765