ゴーヤーのツナみそ炒め

るみkitchen @cook_40083807
しっかり味のしみたゴーヤーのツナ味噌炒め。しっかり水分を飛ばしておくと、3~4日は冷蔵庫で保存できます。お弁当にもOK。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピを少し変えました。
ゴーヤーのツナみそ炒め
しっかり味のしみたゴーヤーのツナ味噌炒め。しっかり水分を飛ばしておくと、3~4日は冷蔵庫で保存できます。お弁当にもOK。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらったレシピを少し変えました。
作り方
- 1
ゴーヤーは縦半分に切って、種とわたをスプーンでかき出し、3~4mm幅の半月切りにする。
- 2
(1)をボウルに入れて塩を加えて、手で軽くもんで10分ほどおき、水気をしぼる。
- 3
ツナは缶から出して軽く水気を切る。(A)はよく混ぜあわせておく。
- 4
鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、熱したらゴーヤーを加えて炒める。
- 5
1分ほど炒めて全体に油がまわったら、ツナと(A)を加える。
- 6
時々混ぜながら、ほとんど汁気がなくなるまで煮詰めて火を止める。
コツ・ポイント
・お弁当に入れたり、保存するので水分はしっかり飛ばします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18796126