しとふわ☆ココアスポンジケーキ

共立てよりしっとりふわふわ~♪
少ない材料&しっかり膨らみます!!
クリスマスケーキのスポンジにも☆
このレシピの生い立ち
スポンジケーキはメレンゲ失敗してしぼむのが嫌でいつも共立て…
どのレシピで作ってもパサつく(´;ω;`)
ある時ロールケーキを別立てで作ってみたらすごくふわふわに!!
苦手意識減でこれは別立ての方がいいなと思ってスポンジケーキにも採用(笑)
しとふわ☆ココアスポンジケーキ
共立てよりしっとりふわふわ~♪
少ない材料&しっかり膨らみます!!
クリスマスケーキのスポンジにも☆
このレシピの生い立ち
スポンジケーキはメレンゲ失敗してしぼむのが嫌でいつも共立て…
どのレシピで作ってもパサつく(´;ω;`)
ある時ロールケーキを別立てで作ってみたらすごくふわふわに!!
苦手意識減でこれは別立ての方がいいなと思ってスポンジケーキにも採用(笑)
作り方
- 1
【下準備】
薄力粉と純ココアはふるって合わせておく。
卵は黄身と白身に分ける。 - 2
卵白をメレンゲに
少し泡立ってきたら砂糖を2回に分けて加え、角が立つまでしっかり泡立てる。 - 3
メレンゲの1/3を別のボウルにとり、黄身を加えて泡立て器で混ぜる。
- 4
3のボウルにふるっておいた薄力粉とココアを入れて混ぜる。
この間に牛乳を温めておく。 - 5
サラダ油と温めておいた牛乳を4に入れて混ぜる。
- 6
5に残りのメレンゲを2回に分けて加え、泡を潰さないように混ぜる(縦に切るように混ぜ、下から掬うように混ぜる)
- 7
クッキングシートをひいた型に流し入れ、少し高い所から落とし空気を抜いてから170℃のオーブンで30分焼く。
- 8
焼けたら真ん中を竹串で刺し生地がついて来なかったら高い所から落とし、焼き縮みを防ぐ。
- 9
型から外して逆さまにして冷ます。
蒸気をためて乾燥しないように蓋かビニールをする。 - 10
冷めたらスライスしてお好みのデコレーションを☆
コツ・ポイント
3、4、5の手順は神経質にならなくても大丈夫です☆
普通に混ぜちゃって下さい(笑)
そのかわりメレンゲは慎重に!!
似たレシピ
-
-
しっとりふわふわココアスポンジケーキ♪ しっとりふわふわココアスポンジケーキ♪
お店のようにしっとりふわふわな基本のスポンジケーキバターを溶かさずオイルで簡単にしっとり♡デコレーションケーキに♪ りんご♪*+。 -
-
-
-
-
ココアスポンジケーキ(6号18cm) ココアスポンジケーキ(6号18cm)
ジェノワーズでしっかりしてるのに、しっとり口溶けのよいスポンジです♪ココアを薄力粉に変えて、プレーン生地も焼けます。 TWIN’S ママ★ -
失敗しない*ふわふわココアスポンジケーキ 失敗しない*ふわふわココアスポンジケーキ
2013.03.24*話題入り♡皆様に感謝です♥肝心な泡立てさえしっかりやればふわふわしっとりなスポンジが焼けますよ♡ *Anna* -
綺麗になれちゃう『ココアスポンジケーキ』 綺麗になれちゃう『ココアスポンジケーキ』
ジェノワーズで作る基本のスポンジケーキです基本の材料にココアパウダーを入れてチョコレート生地にクリスマスにもオススメ akikoiwsk -
*簡単ココアスポンジケーキ* *簡単ココアスポンジケーキ*
いつも作ってるスポンジケーキのココアバージョン!*人気検索トップ10入り*ポイント抑えて絶対フワフワ。レポ待ってます♪ maimai❤︎❤︎ -
-
その他のレシピ