カレイの煮付け

コヒロママ
コヒロママ @cook_40051328

煮魚が食べたい!!と思い母のレシピを参考に作りました。
このレシピの生い立ち
母から教わったものは調味料すべて同分量なのですが、私はお醤油と生姜を多めにしています。その方が、臭みを全く感じず、ごはんにも合うのでは・・・と作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. カレイ 2切
  2. しょうゆ 大1.5
  3. みりん 大1
  4. 大1
  5. 砂糖 大1
  6. 3/4カップ
  7. しょうがの薄切り 6枚

作り方

  1. 1

    カレイは、十字に切れ込みを入れて、熱湯をかけて臭みを取ります。その後、キッチンペーパーで水気を取ります。

  2. 2

    お鍋に調味料をすべて入れます。
    中火にかけて砂糖が溶けてきたらカレイを入れて表面に火を通します。

  3. 3

    落し蓋をして、弱火で7分ほど煮ます。
    時間になったら落し蓋を取り、煮汁を煮詰めていきます。

  4. 4

    煮汁を煮詰める時に、スプーンなどで汁をカレイにかけながら、煮汁がトロットしてくるまで煮ます。

  5. 5

    煮汁の分量が1/3ほどになれば完成です。
    崩れやすいので、ターナーなどを使って盛り付けます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

コヒロママ
コヒロママ @cook_40051328
に公開
「おしゃれでおいしい食卓」がモットー♪
もっと読む

似たレシピ