冷やしてもおいしいナスのドレッシング炒め

celestey
celestey @cook_40097030

出来立てもおいしいけど、一晩冷蔵庫で冷やしてもおいしいよ。
このレシピの生い立ち
冷たいおかずが食べたくて作ってみました。
お酢と醤油とあと何入れようかなと考えた時、あぁ、ドレッシングならこれだけでいいかなーとやってみたらおいしくできました。

冷やしてもおいしいナスのドレッシング炒め

出来立てもおいしいけど、一晩冷蔵庫で冷やしてもおいしいよ。
このレシピの生い立ち
冷たいおかずが食べたくて作ってみました。
お酢と醤油とあと何入れようかなと考えた時、あぁ、ドレッシングならこれだけでいいかなーとやってみたらおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 3本
  2. 玉ねぎ 半分
  3. ノンオイルドレッシング 大匙2~3杯
  4. サラダ油(炒め用) 適宜

作り方

  1. 1

    ナスは縦半分に切ってから斜めに切る。

  2. 2

    玉ねぎは3~5mmくらいにスライスする。

  3. 3

    ナスと玉ねぎをよく炒める。

  4. 4

    ドレッシングを入れて少し煮詰める。
    ここで完成でもOK

コツ・ポイント

辛い物が好きな方は鷹の爪を加えてね。ドレッシングはお好みのでどうぞ。ちなみに私は柚子ドレッシングです。ポン酢でもいいかも。
粗熱とって冷蔵庫で一晩おけばひんやり冷たくおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
celestey
celestey @cook_40097030
に公開
大雑把なO型による大雑把な人の為のレシピを目指しまーす。
もっと読む

似たレシピ