怪獣の卵!??パン♪

ひれまま
ひれまま @cook_40039817

トマトジュースで生地に色をつけて卵形に成形して焼きました♪
このレシピの生い立ち
ウルトラマン好きな甥っ子ちゃんが喜ぶかな~と思い考えました^^

怪獣の卵!??パン♪

トマトジュースで生地に色をつけて卵形に成形して焼きました♪
このレシピの生い立ち
ウルトラマン好きな甥っ子ちゃんが喜ぶかな~と思い考えました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 140g
  2. 薄力粉 20g
  3. ドライイースト 小1
  4. 砂糖 大2/3
  5. 小1/3
  6. 無塩バター 20g
  7. トマトジュース(塩分不使用のもの) 105cc
  8. ◎具
  9. 6Pチーズ 6個
  10. 薄切りロースハム 3枚(半分に切って6枚)
  11. ◎仕上げ
  12. オリーブオイル・ケチャップ 適宜

作り方

  1. 1

    今回使ったチーズ。三角形のものが成形しやすいです。

  2. 2

    ハムを半分に切り、真ん中にチーズをのせて包んでおく。

  3. 3

    生地作り。トマトジュースは42℃位に温める。バター以外の材料をボールに入れ、トマトジュースをイーストめがけて入れる。

  4. 4

    ゴムヘラで良く混ぜ、粉っぽさがなくなったら台の上に出しバターも加え良く捏ねる。丸め直してボールに入れ1次発酵40℃25分

  5. 5

    発酵が終了したら6分割してベンチタイム10分。

  6. 6

    生地を直径10cm位に丸く広げ真ん中に具を置く。チーズの三角の辺に沿って生地を合わせ摘んで閉じる。

  7. 7

    三角の尖った角の部分を中央に折る様にして重ねて卵の形のように整える。(おおよそ卵形になっていればOK)

  8. 8

    綴じ目を下にしてアルミカップに入れて2次発酵。40℃20分。発酵終了後、直ぐにオーブンを220℃に予熱する。

  9. 9

    オリーブオイルを刷毛で塗り、ケチャップをかけて焼成。220℃で12分~

  10. 10

    こんがり焼き色が付いたら出来上がり♪

  11. 11

    ケチャップの絞り口が小さい方が模様が綺麗に出ます。もし無ければ絞り出し袋にケチャップを入れ絞り口を小さく切っても出来ます

コツ・ポイント

成形は形がランダムな方が面白いので、あまり形に拘らず自由にしてくださいね♪生地に粉末バジル等を混ぜても模様になって楽しいです。発酵はオーブン機能を使いました。焼き時間などは調整してくださいね^^キャロットジュースに変えると黄色い卵になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひれまま
ひれまま @cook_40039817
に公開
こんにちは!ひれままです。いつもみなさんのレシピを参考にお菓子やパン作りを楽しんでます。みなさんのレシピは簡単で、しかも美味しくて、いつも感激しています。私もいつかはオリジナルのレシピを載せられるようになりたいなァ~!と思っています。
もっと読む

似たレシピ