ピザ味のテーブルパン

hir♡ca @cook_40133089
焼きたては生地に包んだチーズがとろけます。後で食べる場合はレンジで温めるのがおすすめです。
このレシピの生い立ち
トマトとチーズのパンを作ったら、ピザパンの味でした。
ピザ味のテーブルパン
焼きたては生地に包んだチーズがとろけます。後で食べる場合はレンジで温めるのがおすすめです。
このレシピの生い立ち
トマトとチーズのパンを作ったら、ピザパンの味でした。
作り方
- 1
ケチャップが冷たい場合は電子レンジで常温程度まで温める。
- 2
ハーブソルトとチーズ以外の材料をボウルに入れ、手で混ぜる。だいたい混ざったらケチャップの色ムラがなくなるまでこねる。
- 3
生地にハーブソルトを加え、10分ほどこね、ひとまとまりにする。
- 4
生地に濡れ布巾をかぶせるか、霧を吹いてラップをかけて、あたたかいところで一次発酵。1.5倍ほどにふくらむまで。
- 5
まな板に打ち粉を振り、生地をまな板に出して軽く押さえてガス抜きする。
- 6
生地を6等分し、切り口を中に入れて丸める。ラップか濡れ布巾をかけて10分休ませる。
- 7
☆のチーズを3等分に切り、6個にしておく。
- 8
生地を円形に広げ、☆のチーズを包む。しっかり閉じて、とじ目を下にして置き、上に●のチーズを乗せる。
- 9
濡れ布巾を被せるか、霧を吹いてあたたかいところで二次発酵。1.5~2倍ほどになるまで。
- 10
オーブンを170℃に余熱する。
- 11
温度を160℃に下げ、16分焼成。
コツ・ポイント
イーストの活動を妨げないため、ケチャップは常温にしてハーブソルトは最後に加えます。
私はオーブンで発酵させ、35℃30分程度でした。
☆のチーズは色々な味がありますが、今回はモッツァレラで作りました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20143974