サーモンのアラで具沢山お味噌汁

Akaruu
Akaruu @cook_40245918

サーモンのアラが手に入った時に
つくりたい一品です♪
このレシピの生い立ち
サーモンのアラをマーケットでみかけて、値段の安さに驚きました。このメニューだとお野菜もたくさん食べれるし、南国の魚は、なかなか美味しいものがない中、サーモンは重宝しています。

サーモンのアラで具沢山お味噌汁

サーモンのアラが手に入った時に
つくりたい一品です♪
このレシピの生い立ち
サーモンのアラをマーケットでみかけて、値段の安さに驚きました。このメニューだとお野菜もたくさん食べれるし、南国の魚は、なかなか美味しいものがない中、サーモンは重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サーモンアラ 1パック(300g~500g程)
  2. 大根 1/3本
  3. じゃがいも 2個
  4. 干ししいたけ 5個
  5. エリンギ 2本
  6. 玉ねぎ 1個
  7. 木綿豆腐 1丁
  8. 味噌 大さじ4~6程度
  9. ほんだし(顆粒) 大さじ3~5程度
  10. お酒 大さじ1~2
  11. ねぎ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    干ししいたけを戻し戻ったら一口サイズに切ります。
    (砂糖をひとつまみ入れると早く戻ります)

  2. 2

    大根は、厚めのいちょう切りにし、5分程、下茹でします。茹であがったらざるにあげておきます。

  3. 3

    じゃがいもは大きめの乱切り、玉ねぎはくし形に切り、水にさらしておきます。

  4. 4

    エリンギは2~3cm程に切った後、薄くスライスします。

  5. 5

    サーモンのアラは、
    沸騰したお湯をかけて臭みを抜きます。

  6. 6

    工程1~4までの野菜と木綿豆腐を鍋に入れ、材料がひたひたになる程度の水としいたけの戻し汁を少し加え火にかける。

  7. 7

    沸騰してきたら、ほんだし・お酒・サーモンのアラを加え弱火にし、アクが出てきたら丁寧に取り除きます。

  8. 8

    材料に火が通ったら最後に、お味噌を加えて出来上がり。

コツ・ポイント

干しいたけの戻し汁を少し加えると、おいしく仕上がりますが、入れすぎると逆効果なので気を付けてください。
サーモンの魚臭さが気になる場合、お鍋に蓋をしないで煮込んだ方が、魚臭さがなくなります。
にんじんや豆を入れると彩りが良くなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Akaruu
Akaruu @cook_40245918
に公開
海外在住の主婦です。海外に住んでみて、『 食 』の楽しさと深さを感じています。外国に住んでることによって、いろいろなシチュエーションで食事を楽しませてもらっています。多民族国家ならではの風習の中で、現地の人たちとふれあいながらいろいろな料理を味わってみたいです。
もっと読む

似たレシピ