作り方
- 1
生地は黒ごま以外ホームベーカリーに入れミックスコールの時に黒ごまをいれ一次発酵までする。
- 2
さつまいもは金時豆と同じ大きさくらいにカットして水と砂糖で透明になるまで煮る。
金時豆は市販の物を使いました。 - 3
6当分に分割して20分ベンチタイム。
- 4
閉じ目を上にしてめん棒で楕円形にのばす。
- 5
さつまいもと金時豆をのせる。
- 6
手前から巻いて閉じ目を指でつまんでしっかり閉じて二次発酵する。
- 7
三ヶ所切れ目を入れてたまごを塗り、200℃に予熱したオーブンで13分くらい焼く。
コツ・ポイント
切れ目を入れるタイミングは成形後の方がやりやすいと思います。忘れたので発酵後にしました。
水分があると生地がうまく閉じれないので、端までフィリングをのせると難しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おさつパン(ホシノ) おさつパン(ホシノ)
さつま芋でフィリング(餡)を作ってパンに入れて焼いたホシノ酵母のパンです♪ ID17388096のパネトーネマザーで作るおさつロールパンもあります(おさつあんは甘めです) マミィー -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18800203