乙ちゃん家の作り置き。おから肉団子

残り物万歳!
残り物万歳! @cook_40156175

おから入りなので、ヘルシーで栄養満点。しっかり味が付いてるのでそのままでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
ひき肉が安かったので、お弁当やいざという時のお助けアイテムにと作りました。おからを入れて、カサ増し&栄養価アップさせました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ひき肉 500g
  2. (今回は豚ひき肉250g:鶏ひき肉250g)
  3. A)人参みじん切り 1/4本
  4. A)玉ねぎみじん切り 中玉1/2個
  5. 調味料
  6. B)塩麹 30g
  7. B)砂糖 大さじ1
  8. B)すりおろし生姜 10g
  9. B)半練り中華の素or鶏ガラスープ元 10g
  10. B)コショウ 適量
  11. c)おから 100g
  12. c)牛乳 50cc
  13. c)卵 1個
  14. c)片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    ひき肉と調味料を全てボールに入れて、粘りが出るまで捏ねる。Aの材料も軽く炒めて置く。

  2. 2

    1に材料AとCもいれ、混ぜ合わせ一まとまりになるまで捏ねる。

  3. 3

    片栗粉を敷いたバットの上に、2を一口大にちぎり入れて行く。

  4. 4

    片栗粉で肉全体をコーティングしながら、手のひらで丸くして行く。

  5. 5

    少し多めの油をひいたフライパンを熱し、先ほど丸めた4を時々転がしながら炒めて行く。

  6. 6

    全体に焼き色が付いて、火が通ったらフライパンから出して完成。

コツ・ポイント

始めに肉だねをしっかり捏ねる事。野菜やおからは、肉の半分くらいの分量程入れると柔らかく仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

残り物万歳!
残り物万歳! @cook_40156175
に公開
北海道の某所で、夫と食べる事大好きな子供4人の胃袋を任されているママです。食を満足させる事が私の仕事。子供に色々な味覚を楽しんで欲しい。そして食材を無駄にせず循環させる事を意識し、残り物万歳!リメイク料理で楽チンクッキング。ハッピーで愛あふれる食卓を毎日心掛けて( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ