黒い酢豚

うにらさん
うにらさん @cook_40055065

黒酢、バルサミコ酢と黒砂糖で色もコクもアップ☆
覚え書き
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べた黒酢の酢豚を再現したくて作りました。

黒い酢豚

黒酢、バルサミコ酢と黒砂糖で色もコクもアップ☆
覚え書き
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べた黒酢の酢豚を再現したくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ヒレももブロック肉 200g
  2. しょうゆ 小さじ1
  3. 紹興酒 小さじ1
  4. 胡椒 少々
  5. 卵白 1個分
  6. 片栗粉 大さじ3
  7. サラダ油 大さじ2
  8. 調味料
  9. 黒酢 大さじ1
  10. バルサミコ酢 大さじ1
  11. 米酢 大さじ1
  12. 黒砂糖 大さじ1
  13. はちみつ 大さじ1
  14. しょうゆ 小さじ2
  15. 鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1/3
  16. オイスターソース 小さじ1/2
  17. 片栗粉 小さじ1
  18. 大さじ1
  19. 白髪ねぎ用
  20. ねぎの白い部分 10㎝位

作り方

  1. 1

    調味料と片栗粉を合わせて黒砂糖を溶かしておきます。
    ねぎは細く切ってしばらく水に晒しざるに揚げます。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさの棒状に切りしょうゆと紹興酒で下味をつけます。

  3. 3

    卵白と片栗粉を混ぜた衣を付けます。

  4. 4

    サラダ油をフライパンで熱し、豚肉を揚げ焼きにします。火が通ったらキッチンペーパーの上で油を切っておきます。

  5. 5

    温めたフライパンに調味料を加え、混ぜながらとろみが出るまで煮立てます。(鉄製のフライパンを使うと鉄分が摂れます)

  6. 6

    豚肉を加えて全体に絡むように混ぜれば出来上がり。

  7. 7

    器に盛り付け白髪ねぎをあしらいます。

コツ・ポイント

モモ肉を使う時は細かく包丁目を入れておくと柔らかく仕上がります。
お好みで調味料は加減してください。
最後にごま油を加えてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うにらさん
うにらさん @cook_40055065
に公開
Instagram @unira2 ほぼ毎日、主に夕食日記を投稿しています良かったら遊びに来てね^^食べることが大好き❤家族が喜ぶ顔を見るのはもっと好き❤娘や孫に伝えたいレシピ達ですよろしくお願いいたします<(_ _)>☆つくれぽくださった方へお礼を伝える術が無いのが心苦しいです心からの感謝の気持ちをこの場でお伝えいたします✨ありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ