ゴーヤと枝豆の天ぷら

くいしんぼうのぱんだ @cook_40175417
お蕎麦やビールのお供にオススメですよ
このレシピの生い立ち
お蕎麦のお供に ちょうど冷蔵庫にあった茹でた枝豆と家庭菜園のゴーヤがあったので作ってみました。ゴーヤが小さめだったので ちょうど中に枝豆を入れたら可愛い天ぷらになりました。
ゴーヤと枝豆の天ぷら
お蕎麦やビールのお供にオススメですよ
このレシピの生い立ち
お蕎麦のお供に ちょうど冷蔵庫にあった茹でた枝豆と家庭菜園のゴーヤがあったので作ってみました。ゴーヤが小さめだったので ちょうど中に枝豆を入れたら可愛い天ぷらになりました。
作り方
- 1
ゴーヤは真ん中で横に二等分して 細めのスプーンでワタとタネを取る
- 2
1㎝弱の輪切りにして 塩を入れた沸騰したお湯で2分位茹でて苦味を取る
- 3
ザルにあげて水気をしっかり取り 冷ます
- 4
ビニール袋に天ぷら粉を入れ サヤから外した茹で枝豆とゴーヤに薄く粉をつける
- 5
ボールに天ぷら粉と水を入れ 少しもったりする位の濃さで サックリ混ぜ 枝豆とゴーヤを入れる
- 6
天ぷら鍋にサラダオイルを入れ170℃程度になったらゴーヤをれ 穴に枝豆を2〜3個入れて揚げる
- 7
枝豆もゴーヤも火が通っているので両面返して カリッとなれば出来上がり!
塩をサッと振って召し上がれ!
コツ・ポイント
小さめのゴーヤが手に入らず大きめな時は枝豆を分量より増やしてください。ゴーヤは茹でて苦味を取っていますが多少苦味は残ります。天ぷらの衣はサラサラだと枝豆が綺麗にゴーヤとくっつかないので衣は少し濃いめがいいです。天ぷら塩は何でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
ズッキーニとモロッコインゲンの天婦羅 ズッキーニとモロッコインゲンの天婦羅
お野菜の天婦羅はサクサクとして、ビールにも〜お蕎麦にも〜もちろんご飯にも良くあいます♡オススメ美味しい野菜天婦羅です。 ミセスオリーブ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18801315