
食べ応えあり‼筍入りハンバーグ

慎ちゃんの嫁修業中♥ @cook_40196918
かさ増しに使ったはんぺんが分からないくらい肉感あり!季節の味を取り入れました。
このレシピの生い立ち
旬の食材を使ってみたかったので。
思いつきで作ってみました(笑)
食べ応えあり‼筍入りハンバーグ
かさ増しに使ったはんぺんが分からないくらい肉感あり!季節の味を取り入れました。
このレシピの生い立ち
旬の食材を使ってみたかったので。
思いつきで作ってみました(笑)
作り方
- 1
玉ねぎ、人参はみじん切りにし、たけのこはそれより少し大きめの角切りにする。
- 2
切った具材を油を引いたフライパンで炒めます。たけのこは火が通りにくいので、一番はじめにいれます。
- 3
油が全体に回って玉ねぎがしんなりしてきたら、★の調味料をいれ、少し味をつけておきます。玉ねぎ焦げやすくなるので注意!
- 4
お皿に出して冷ましておきます。
- 5
ボウルにはんぺんを手で握りつぶしながらいれ、玉子も溶いていれます。
- 6
別ボウルでひき肉を粘りが出るまで練り、先ほどの具材、はんぺんと一緒にし、☆の調味料を加えたらさらに混ぜる。
- 7
4等分にしたらお好きな形に成形して、焼いていきます。
- 8
両面焼き色がついて、串をさして肉汁が赤くなければOK!出来上がり〜(^^)
コツ・ポイント
はんぺんでかさ増し&プリっと食べ応えのある食感に。少し大きめの筍が、さらに食感を楽しませてくれます(^^)タレ無しでOK!お弁当のおかずにもオススメ。
今回は水煮でしたが、生筍を入手したら、湯がきたての筍で是非試してみてくださいね(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18801486