ふんわりしっとり甘すぎないスポンジケーキ

甘すぎずしっとりとしたケーキがつくりたくて、そのまま食べても美味しいイチゴと生クリームでケーキにしてもオススメ☆
このレシピの生い立ち
旦那の誕生日にしっとり甘すぎず、食べても飽きの来ないふわふわしっとりなホールケーキを作ろう!と作った所から始まりました!!
ふんわりしっとり甘すぎないスポンジケーキ
甘すぎずしっとりとしたケーキがつくりたくて、そのまま食べても美味しいイチゴと生クリームでケーキにしてもオススメ☆
このレシピの生い立ち
旦那の誕生日にしっとり甘すぎず、食べても飽きの来ないふわふわしっとりなホールケーキを作ろう!と作った所から始まりました!!
作り方
- 1
卵黄、卵白に分ける
- 2
卵白にグラニュー糖を半分程入れ
ツノがしっかり立つくらいの
メレンゲを作ります。 - 3
残りのグラニュー糖を卵黄に加え泡立て器でキメが細かく白っぽくなるまで混ぜ合わせ、途中で牛乳を全て加え、さらに泡立てます。
- 4
3でまぜた卵黄の物に
小麦粉を振い、
ゴムベラでサクサクと
ダマにならない様に混ぜ合わせます - 5
4にメレンゲの3分の1加え、メレンゲが潰れない様にサクサク混ぜ合わせます。
- 6
残りのメレンゲに生地を全て加えサクサクメレンゲの泡が消えない様しっかり混ぜ合わせます。
- 7
オーブンを180度に余熱
- 8
型にくっつかないよう型に
バターを塗り小麦粉を上から軽く振う
(クッキングシートを敷いて代用可)
生地を流し入れる☆ - 9
180度のオーブンで25分から30分程焼いて、串で刺して生地がベトッとした感じに
くっついて来なければ完成!!! - 10
焼き上がり後すぐに10センチ程の高さから
型ごと下に2回程落とす。
(生地の縮み防止なので大事です!)(火傷に注意)
- 11
クッキングペーパーを敷いた上に
型ごと裏返しにおき、冷めるまで待ちます☆ - 12
冷めたらスポンジケーキとして
カットしてケーキを作るのもOK!また、そのままカットして
子供のおやつにも☆ - 13
生地をスポンジケーキとして生クリームや、イチゴと飾ればさらに美味しいケーキの出来上がり!!
コツ・ポイント
メレンゲも、卵黄もしっかりキメの細かい泡にして置くことがしっかりしっとりなケーキを作り出します!!!簡単なので是非☆
似たレシピ
-
-
-
卵の底力!ふんわりしっとりスポンジケーキ 卵の底力!ふんわりしっとりスポンジケーキ
卵と砂糖と小麦粉だけ!卵のちからでふんわりスポンジは一晩寝かせなくても生クリームとしっとりなじんでおいしいです~くんにゃ
-
-
-
共立てふわふわしっとりスポンジケーキ 共立てふわふわしっとりスポンジケーキ
ショートケーキやチーズケーキによく使うそのままでも美味しいスポンジケーキです。ココアスポンジのレシピID20031880 かんぶー -
-
-
-
-
その他のレシピ